夏~7月上旬・中旬 東京都日中友好協会の若者・文化等行事 第2弾ご案内
先日、次のとおり 見る・聞く・読み解く講座、等をご案内いたしましたが
更に次のとおり2つのイベント、行事等をご案内いたします。
A 7月6日 10:30~16:00 日中書道交流会、鑑賞会
場所:銀座線外苑前「梅窓院」内
参加費:鑑賞・入場のみ 1000円
食事・弁当込み 5000円
北京市人民政府対外友好協会共同
11時より開幕式、日中書家共演
北京側:胡滨参加
*お申込み⇒(e メールにて都日中へ)
A,B,イベント案内最後に eメールアドレス付記
B 7/13 北京市青少年との交流会(キャラバン少年)都庁内レストランにて
(昨年例)
時間 7/13(木)17:30~
場所 都庁南館32階レストラン西洋フード
会費 学生2000円(中高生1000円)、一般4500円
北京市内高校、中学生等との交流会です
****A、 Bとも申し込みは
◆申込方法 メール(またはFAX、電話にて)お申込みください。
・名前(フリガナ)(人数)、
・連絡先(電話番号、携帯等)付記
・メールアドレス付記(必須)
~~~、メールにてお申し込みお願いいたします~~~~
◆ 東京都日中友好協会事務局へ:
===============================
先日、 次のとおり3イベント、行事も案内済みです
7/7(金) 盧溝橋~勉強会 @池袋;会場
7/9(土) 中国映画を見よう@渋谷会場
7/11(火)中国を読み解く講座・一帯一路の展望@新宿
夏の行事~日中友好協会(東京都日中)主催・企画 (続)
7/7(金) 盧溝橋~勉強会 @池袋;会場
7/9(土) 中国映画を見よう@渋谷会場
7/11(火)中国を読み解く講座・一帯一路の展望@新宿
*詳細は 東京都日中友好協会のホームページも参照ください。
*お申し込みはメールにてお願い申し上げます。
=====今年は日中友好「45周年」です=========
1 7月7日(金)盧溝橋事件勉強会~
日中関係のはじまり あの時 ここで あったこと
講師:村田忠禧氏(神奈川県日中友好協会名誉顧問、
横浜国立大学名誉教授)
・日時:2017年7月7日(金)
18時30分~20時45分(18時開場)
・会場:豊島区生活産業プラザ7階(豊島区東池袋1-20-15)
◆申込方法 メールにてお申込みください。
・名前(フリガナ)(人数)、
・連絡先(電話番号、携帯等)付記
・メールアドレス付記(必須)
~~~、メールにてお申し込みお願いいたします~~
◆ 東京都日中友好協会事務局へ:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 中国映画を見よう!7月9日(土)@渋谷
日中国交正常化45周年記念
中国映画を見よう
2017年7月9日(土)午後1時30分開始(1時開場)
*リフレッシュ氷川(渋谷駅下車明治通り恵比寿方面7分)
*会場整理券 500円(当日窓口で購入)
◆申込方法 メールにてお申込みください。
・名前(フリガナ)(人数)、
・連絡先(電話番号、携帯等)付記
・メールアドレス付記(必須)
◆ 東京都日中友好協会事務局へ:
*映画の題 「重返20岁《20歳に戻る》」
主催 渋谷区日中友好協会
お祖母さんは、気難しい性格のせいで、元の執事以外
誰も好かれていない、お嫁さんもその気難しさにストレ
スがたまって入院しました。そのため、家族はお祖母さん
を老人の介護施設に送ると決めました。
このことを知って・・・当てもなく街を歩いている途中、
ある奇妙な写真館に入りました。写真を撮った後、なんと
20歳の自分に戻りました。
若返りのお祖母さんはメインボーカルになりました。
そしてアクシデント・・があった。20歳のままで人生を楽しむか、
70歳のお祖母さんの生活に戻るか・・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3 中国を読み解く講座 7月11日(火)19時
今回、4連続シリーズの最終回です:(夏前迄)
国境を越えて 大陸をまたぎ
次のとおり中国問題を読み解くシリーズとして
東京都日中友好協会・工学院大学孔子学院の
共同講座が開催されます@西新宿:工学院大4階
主催・共催 東京都日中友好協会・工学院大学孔子学院
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月 2017年 全人代~一帯一路を展望する」
(講師 江原規由 氏)
国際貿易投資研究所 チーフエコノミスト
元JICA大連等事務所長他
■日 時 7月11日(火)19:00~20:30
~~~~~~~~申込方法 共通 ~~~~~~~~~~~~~
■参加費 おひとり 学生5百円 一般2000円
◆ 場所 工学院大学(中層棟4F)孔子学院
*新宿駅西口:都庁方面へ向かって徒歩5分~7分程度)
西新宿出口より地下通路利用が便利です。
(工学院大学:中層棟エレベーターにて4階へ)
◆申込方法 メール(またはFAX、電話にて)お申込みください。
・名前(フリガナ)(人数)、
・連絡先(電話番号、携帯等)付記
・メールアドレス付記(必須)
~~~、メールにてお申し込みお願いいたします~~~~
◆ 東京都日中友好協会事務局へ:
東京都日中友好協会 広報;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます