◆次々刻々~日中そして日中韓~このところ再び関係
が変化してきたようだ。というよりも、実際にそのように
なっているので困った、と思う。
この8月予定していた日中韓観光大臣会合も(武漢開催が急に
中止となった。それも突然・・。
そして、このところの日中の最大の難関・鬼門・・
については中国側の論評も手厳しい。
「日本部分内阁成员 “拜鬼” 中方回应 」と言われる。、
いつものことだが 鬼 以下だ。
そして来月の杭州でのG20サミットはどうなるのだろうか...
9月4日至5日,二十国集团领导人第十一次峰会将在中国杭州举行
・・となっているが・・。
一昨年秋の、北京の湖畔で開催されたAPECも 安倍さんが
辛苦の記念写真を撮ったところだ。
一方で「中露モンゴル3か国」会談は成功裏に終了。
(↓Pht:Medeliaより)
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html
より無料登録・購読できます。
~~~~~~~~会社案内・会社概況~~~~~~~~
■■====中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます