◯神戸新聞 識者の視点 というタイトルで、はせがわまりこ氏(野生チンパンジーの研究で東京大で博士号を習得。早稲田大学教授など…)中国のゲノム編集技術 というコーナーを読みながら、震えました。
生物の遺伝子を人工的に改変する技術は何十年も前から、遺伝子を改変したサルを作った中国。ヒトの受精卵にこの技術を応用した研究がなされたと。人権や倫理の意識が異なる文化の国だけど、世界的な科学技術の倫理をどのように構築するか!
読みながら進歩進化の末がとても怖く恐ろしい。人間によるAIの邪悪な利用 人口減少の国家日本の救世主になる?期待は?それを使う人間側の準備が追い付いていない~~とありますが怖いですね。
◯生きていさえすれば希望がある! 朝ドラの会長さんが言ってる言葉 かんたんでほっとする言葉ですが、そ~~でしょうかしら。
◯天皇陛下85歳!現在のお二人のお顔がとても素晴らしいですね。
美智子さまは偉い!そう思う気持ちは変わらないです。
それにしても美智子さんと言う名の方、2人知り合いがいます。年齢もシルバー年代です。