台風の影響があるかと思い多少構えてましたが
天気は良いし風もなく、いつもの高温多湿で
気が付くと既に台風は東の方に行ってしまい
ちょっと拍子抜けしてしまいました。
と云うより徳した感じです。
今日は訪問看護の日です。
角膜の壊死の可能性をメールしておいたので
いろいろ調べて来てくれました。いつも。親身になって頂き
本当に感謝してます。
彼女曰く「もし壊死していた場合、今まで続けている点眼や軟膏は効果が
はいのでは!」その通りですね。
もし壊死していた場合は角膜移植を紹介された藤沢の眼科で日帰りで
行っているというHPの中に記載されていたと、持って来てくれました。
来週火曜日にいつもの眼科の医師がどのように判断されるか
おそらく、藤沢の医師に再度依頼されると思います。
私が感じる限り、いつもの医師では完治させる自信がないのでは
と思います。
移植となると、問題はドナーらしいです。
日本には、ドナー登録されてる方がすくないようで、海外から輸入するのが
多いようです。
いずれにしても。現時点では全てハッキリ決まったことは何一つありません。
私としては、この痛みを一日でも早く治して欲しいのです。