嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No15・YSAKOI 、ファクトリ-会場 (その2)

2011年07月08日 01時00分00秒 | 写真

1・ユニ-クな、おもしろいチ-ムが登場です。

前回に続き YSAKOI 、ソ-ラン祭り、ファクトリ-会場です、1~8番まで,
marionette (マリオネット)と言う名前で出ていました、操り人形の意味だとおもいます、このチ-ムを先に取り上げます、八名で人数は少ないんですが、今までの、よさこいの、おどりにはないような、黒装束に胸に軍手のような模様、とにかくユニ-クで、おもしろいチ-ムでした、撮影に釘付けになった次第です。


2・最初に出てきた時は何が始まるのか、奇妙な雰囲気でした。





3・仮面をはいだら、ビックリです、まさか、これほどの、美女、美男とは。





4・一人離れておどる時も、なんか異様な雰囲気です。





5・このようなこっけいな仕草も、何となく良かったような・・・





6・美女に野獣の手が忍び寄るような・・・後ろの靴と影が気になります。





7・このシ-ンは早い動きの中で撮ったものですが、写真にして止めてみると、怪しげな雰囲気で止まっています。





8・ユニ-クな衣装におどりの動きがマッチしていて、写真を撮る私にとっては、最高に気に入ったチ-ムです、心から大喝采です。





9・このチ-ムは赤の衣装がバックの建物にあるツタの緑にマッチして、印象に残る派手なチ-ムでした。





10・みんなが衣装を変えるとき、一人でパフォ-マンスをして目立っております。





11・若いチ-ムですが、てきぱきと躍動感がありました。





12・この大きい旗を一人で長い時間、振り続けるのも大変です、旗振りの後方は、次の出番を待つチ-ムです。





13・ロシア、サハリンがらのチ-ムです、笑顔でサ-ビス満点です。





14・躍動感があって、見応えがありました・・・





15・脚が綺麗でスタイルが良くて躍動感があり、印象に残る良いチ-ムでした。


次回は滝と虹の魅力です、お楽しみください。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする