
1・ 摩周湖の夜明け
○ 紅葉を求めて道東方面へ 3回目は、摩周湖~阿寒湖~錦沼~オンネト-湖です
夜明けに摩周湖の霧を期待して行きましたが、霧も無く雲も無く平凡な風景でした、阿寒湖も同様で朝はちょっとだけの霧が、すぐに晴れてしまいました 、オンネト-湖はKさんの案内で、歩いて一週して来ました、写真を撮りながら、ゆっくり歩いて二時間程かかりました、ここではKさんのおかげで良い体験が出来ました。

2・ この風景は硫黄山です、摩周湖第三展望台付近から撮りました

3・ 阿寒湖、観光船、船着き場付近です

4・ 阿寒湖、朝7時30分頃です、霧が消えかかっていました、もう30分早く来ていれば霧の湖が撮れたかも、残念です、平凡だったのでモノクロにして見ました

5・ 逆光で茅が生い茂る所で撮ると、虹のような光が?

6・ 阿寒湖にて、船着き場から

7・ オンネト-湖近くに有る、錦沼です、鉄分で沼の泥が赤くなっています、そこに氷りが張っていて、はんにゃの形に見えたので、見えますか?

8・ オンネト-湖、一週しましたが、至る所に大木などが倒れていて、浮きと沈みが有って、ア-ト的な倒木が至るところにありました

9・ オンネト-湖、この根っこは、人面のような、妖怪が宿っているような、怪しい雰囲気

10・ オンネト-湖、この場面は、倒木の枝の一部に光りがあたり、大蛇が泳いでいるような感じ

11・ オンネト-湖、向かい側の山の下が車道がある所です

12・ オンネト-湖、このかわいい根っこは(根湖と、呼んでください)

13・ オンネト-湖、底に沈んでいる倒木に光りがあたり、くっきり見えました

14・ オンネト-湖、ここに(根ッシ-が現れました)?

15・オンネト-湖、ここからの眺めは、絶景でした、秋の今が見頃です