嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 164・庭で撮した野鳥図鑑その2

2014年05月16日 01時00分00秒 | 写真




1・ルリビタキ、2013年5月12日撮影、体長、14cm


◎ 自宅の回りで野鳥を撮り始めて5年、違う種類の野鳥の数がこれほど多く撮れるとは想像もしませんでした。スズメとカワラヒワに餌を与えていると、その鳴き声に近所の野鳥と上空を通る渡り鳥たちが興味をもって降りて来てくれると思っています。そこで野鳥図鑑を2部に分けて作ってみました、お楽しみに。




2・キセキレイ、2013年5月19日撮影、体長、20cm






3・ヒヨドリ、2011年5月8日撮影、体長、28cm






4・メジロ、 2013年5月21日撮影、体長、12cm






5・ゴジュ-カラ、2012年10月8日撮影、体長、13.5cm






6・スズメ、2012年12月19日撮影、体長、14.5cm






7・アトリ、2014年4月23日撮影、体長、16cm






8・ツグミ、2014年4月30日撮影、体長、24cm






9・ニュ-ナイスズメ、2013年4月11日撮影、体長、14cm






10・ムクドリ、2014年3月30日撮影、体長、24cm






11・シジュ-カラ、2014年4月30日撮影、体長、15cm






12・シロハラ、2014年4月30日撮影、体長、24cm






13・ホオジロ、2014年4月9日撮影、体長、16.5cm






14・カルガモ、2014年4月30日撮影、体長、58cm






15・ハクセキレイ、オス、2014年5月2日撮影、体長、20cm






16・ハクセキレイ、メス、2014年5月2日撮影、体長、20cm






17・コムクドリ、オス、メス、2014年5月2日撮影、体長、19cm






18・エサ台に集まる、左からスズメ(ベニヒワ、オス、メス)イスカ、カワラヒワ






19・ハシブトガラス、2014年5月2日撮影、体長、55cm






20・カラスの出現にイスカ、カワラヒワ、恐れをなして退散


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする