嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No400・羊蹄山(その2)

2022年02月01日 01時00分00秒 | 写真



1・羊蹄山 (2月朝7時05分・ニセコ町)


◎ 羊蹄山夜明けの風景が好きなので朝の風景の場面が一番多いです。撮影に出掛ける時は小樽の自宅を朝五時前に出ます、最初に羊蹄山に出会うのは赤井川村の冷や水峠です、そこから倶知安に出て羊蹄山の前景が、どの場所が良いか羊蹄山を一週して探します。




2・羊蹄山 (2月朝6時25分・倶知安町)






3・羊蹄山 (2月朝6時35分・倶知安町)






4・羊蹄山 (1月朝9時20分・京極町)






5・羊蹄山 (3月昼13時11分・ニセコ町)






6・羊蹄山 (5月夕方15時40分・京極町)






7・羊蹄山 (5月朝6時35分・倶知安町)






8・羊蹄山 (6月朝6時40分・倶知安町)






9・羊蹄山 (6月朝5時15分・ニセコ町)






10・羊蹄山 (7月朝8時13分・倶知安町)






11・羊蹄山 (9月朝5時33分・倶知安町)






12・羊蹄山 (7月朝8時16分・真狩町)






13・羊蹄山 (9月朝5時46分・倶知安町)






14・羊蹄山 (9月朝5時19分・倶知安町)






15・羊蹄山 (10月朝8時10分・京極町)






16・羊蹄山 (10月朝6時50分・京極町)






17・羊蹄山 (9月朝7時47分・倶知安町)






18・羊蹄山 (10月朝7時00分・倶知安町)






19・羊蹄山 (11月朝8時26分・京極町)






20・羊蹄山 (10月夕方16時47分・喜茂別町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする