1・羊蹄山、二三日前の初雪に笠雲、倶知安の畑から (2017/10/14,5:28)
◎ 羊蹄山の季節で変化する風景を撮りたくなり、10月14日早朝出かけました。この時期、春~夏より日の出が1時間位遅く6時過ぎに昇ります。羊蹄山が見える場所に到着した時に羊蹄山にめったに無い笠雲がかかっていて、今日はラッキ-と思いました。それから支笏湖方面へ回る。
2・羊蹄山、二三日前の初雪に笠雲、倶知安の畑から (2017/10/14,5:29)
3・羊蹄山、二三日前の初雪に笠雲、倶知安の畑から (2017/10/14,5:30)
4・羊蹄山、二三日前の初雪に笠雲、倶知安の畑から (2017/10/14,5:35)
5・羊蹄山、二三日前の初雪に笠雲、倶知安の畑から (2017/10/14,5:45)
6・羊蹄山、二三日前の初雪に笠雲、倶知安の畑から (2017/10/14,5:52)
7・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安尻別川から (2017/10/14,5:57)
8・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安尻別川から (2017/10/14,5:59)
9・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安尻別川から (2017/10/14,6:04)
10・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安尻別川から (2017/10/14,6:07)
11・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安町富士見の池 (2017/10/14,6:13)
12・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安町富士見の池 (2017/10/14,6:14)
13・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安町富士見の池 (2017/10/14,6:15)
14・羊蹄山、笠雲に朝日が差す、倶知安町富士見の池 (2017/10/14,6:17)
15・伊達市大滝、通り道、真っ赤なモミジが目につく (2017/10/14,9:24)
16・支笏湖に流れる美笛川にて (2017/10/14,10:26)
17・支笏湖観光船乗り場と背景の紅葉、山線鉄橋から (2017/10/14,11:24)
18・支笏湖山線鉄橋から千歳川の出口と背景の紅葉 (2017/10/14,11:26)
19・支笏湖山線鉄橋から千歳川出口の紅葉 (2017/10/14,11:29)
20・支笏湖山線鉄橋から千歳川出口の紅葉 (2017/10/14,11:31)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます