![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/2af7e750d5645103e060d6a6702b298c.jpg)
1・ウトロ側、断崖にある神秘な滝、中央にライオンのような顔が? (2015/06/19,14:10)
◎2015年6月18日~20日プロカメラマン山本純一さんと行く世界遺産、知床撮影ツア-3日間に参加で行ってきました。前回は泳ぐヒグマを中心でしたが。撮影ツア-その 3はウトロ側、断崖にある神秘な滝を前半に取り上げました。ウトロ側の断崖に大きな滝が数多く流れているのは驚きでした。後半は岩尾別、地の涯、斜里町神の子池、清里桜の滝、硫黄山付近に咲いているイソツツジの大群落等をお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/46ff0edcfb7d84ed170bce54cf60e8b5.jpg)
2・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,13:53)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/45af6a8bde4762dd02c1d536c672bdff.jpg)
3・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,14:03)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/3be6e8ad745a9730d30b5e380e4ab130.jpg)
4・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,14:04)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/295554ab7adb1a8a7193dd1167dd828f.jpg)
5・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 漁師の番屋が見えます (2015/6/19,14:35)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/9db9b09e74a9c329f3a9dddf6ad3b170.jpg)
6・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,14:50)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/6f9acb30875ece1cd3061f109adfc4f4.jpg)
7・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,14:52)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/fea765e4585465a24e35b45b44f783ab.jpg)
8・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,14:53)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/5f11f9bd93fa95588f241f2447209ae5.jpg)
9・知床半島ウトロ側、断崖にある神秘な滝 (2015/6/19,14:54)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/cf8112834ac74913ede34acf1dc45cd5.jpg)
10・エゾシカ「知床半島ウトロ岩尾別地の涯の山奥にて」 (2015/6/20,6:03)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/65c9884e85ff18e51a1d14a3e9178edc.jpg)
11・エゾシカ「知床半島ウトロ岩尾別地の涯の山奥にて」 (2015/6/20,6:43)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/e41d50fa084cea0617974b7b546f51b6.jpg)
12・神の子池 「斜里郡斜里町、池の中には オショロコマが泳いでいる (2015/6/20,10:37)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/6610f2c6e86e426add7abcbf0353362e.jpg)
13・神の子池「裏摩周の近くで、冷たく透き通った湧水による池」 (2015/6/20,10:41)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/f2401e8e88efa66ce32ba80e56e1a70f.jpg)
14・神の子池、その名のとおり本当に神様からの贈り物のような美しい青色をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/a003e7690d97221960ab2ea3f15e911e.jpg)
15・清里桜の滝、サクラマス遡上で飛び跳ねの撮影場所 (2015/6/20,12:44)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/765191963c1165707150b899d252e209.jpg)
16・イソツツジの大群落、後方は硫黄山「川湯温泉街から硫黄山にかけて2.5km程 」 (2015/6/20,15:45)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/72da0d53997d2d546ee20915a1686d8b.jpg)
17・イソツツジの群落 散策路がありつつじヶ原の自然を直接肌で感じながら歩くことができます (2015/6/20,15:13)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/88aaa03e61324205fc96f866aceb5819.jpg)
18・イソツツジ 高山植物ですがなぜか硫黄山付近に咲いている (2015/6/20,15:26)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/0210dc3f31813b7b235096b2f9b14337.jpg)
19・イソツツジの群落、近くで花一つ一つ見ると綺麗な花です (2015/6/20,15:37)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/26008c12367d1e372ab14d10d7c672fe.jpg)
20・イソツツジの大群落川湯だけにみられるもので、6月下旬〜7月上旬にかけて白いお花畑が一面に広がっています (2015/6/20,15:46)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます