嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 47 ・ 小樽市忍路湾、冬の絶景

2012年02月17日 01時00分00秒 | 写真





1・ ここからは、忍路漁港湾内が一望出来ます「広角レンズ使用」


○ 今回は、忍路漁港が有る、湾内をくまなく歩いて撮影してきました、魅力のある風景を展示します。1月24日は、吹雪の日でした、雪化粧の風景を撮ろうと、写友と3人で忍路と積丹方面に行って来ました。積丹方面は後に紹介するとして、忍路の事について、ここは6月~7月にかけて夕日が綺麗な所で有名です。今回24日は天候が悪く、納得出来るのが、少ないので、天気の良い日、またチャレンジして来ました。




2・ 忍路湾入り口のレストランです、有名な夕日の写真が飾って有りました






3・ 雪が舞う寒空の日、レストランのすぐ下がら






4・ 防波堤が有る漁港側から






5・ 数日過ぎて、氷点下-7度の晴天の朝、この日はどこを見ても絶景でした






6・ 海辺の低い位置から






7・ 夏になると、ここからの位置の夕日が一番綺麗な場所です






8・船の向こうにある崖に巨大なツララがぶら下がっています、この光景は今の時期だけです






9・崖に巨大なツララがぶら下がっている所へ2人が、小さいゴムボ-トを引っ張って、何か捕りに行くのでしょうか?






10・ この日は天気が良く空気が澄んでいて、余市のシリバ岬~積丹岳まではっきり見えました






11・ ここから忍路湾を右に沿って歩いていきます






12・ 洞穴のトンネルをくぐるとまた、別世界のような光景が






13・ ここの崖には、透き通るような、きれいな氷りがぶら下がっていました






14・ 5m進むとまた違う風景になります






15・ ここのも巨大なツララで 山から流れる水が、氷ったのでしょう、色が変わっていました






16・ ここの場所にはキツネの足跡が有りました






17・ 裏へ回ると、見たこともないような巨大なツララ、高さ10m幅15mぐらいかな






18・ この日は天気が良く、上を見上げると、晴れ晴れとなる気分でした






19・ これだけ巨大なツララが出来ると言うことは、1ヶ月以上氷点下が続いたと思われます






20・帰りはまたこの洞窟のトンネルをくぐって、最後の一枚をパチリ




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No 46 ・ 冬の滝、シバレの魅力 | トップ |  No 48 ・積丹の風雪と怒濤 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忍路漁港… (yotuti)
2012-02-18 00:10:05
お天気の良い日に再度撮影に…大正解でしたね
1.6.9.12.15.17.20.…以上7点選出しましたがどれも良い絵ばかりです特に1番と20番はお気に入りです。ソレニシテモ先生のフォトは綺麗な出来映えで参考になります…yotuti
返信する
忍路湾で・・・ (嵯峨)
2012-02-18 07:21:17
yotutiさんコメントありがとうございました。
吹雪の写真はそれなりに良いですが、やはり雪景色は、澄み切った青空が、似合うとおもいました。
今度の撮影は、青空になるのを願っております。
返信する
冬の忍路 (kozuka)
2012-02-23 10:57:11
凄い迫力の巨大ツララ… ビックリしました   暖房を背にしながら 嵯峨様の命懸けの撮影画像を拝見出来る事に 感謝申し上げます   レストランは夏には行きました。  これからも お部屋訪問を楽しみにしています 
返信する
冬の忍路 (嵯峨)
2012-02-23 22:07:07
kozukaさん嬉しいコメントありがとうございました。
此からも、毎週金曜日にブログを更新したいと思っております、
コメントをお待ちしています。
返信する
冬景忍路 (太田 照二)
2014-01-31 14:51:24
寒い時期、ご苦労さんです。
1.スーパーワイドで前景に波そしてワイドな忍路湾。
12.洞窟からのトンネル効果
16.断崖を流れ落ちる水がつららに。えさを探す狐の
   足跡。ワイルドな風景ですね。
未踏のフィールドを期待してます。
返信する
シバレル忍路・・・ (嵯峨)
2014-01-31 18:40:56
太田さんへ ブログをずうと前までさかのぼって観てもらい感謝感激です。あまりうまくないブログですけど、此で報われます。そして太田さんのコメント勉強になります。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事