goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

ヤマハイ

2008-09-11 13:21:09 | 岩手の酒
写真説明 (左)酔仙特別純米「山廃」 (右)千両男山「ぎんがのしらべ」
 


山廃とは山おろし廃止酵母の略、では山おろしとは?
…「山おろし」とは酒母を櫂でつぶしたものを呼んでいる。それを廃したものが山廃だが、ではどうやってつぶすのか?
答えは簡単、酵母の発酵の力で酒母を溶かすようにしてつくるのだ。だから手間もかかるし、根気がいる。しかし味わいは普通の純米酒より濃い。

さて、うちには酔仙と昨日の千両男山の二つの山廃がある。

少し色の濃いほうが千両男山だ。色がついているということは、名手辻村勝俊の信念「酒に化粧させない」炭素ろ過しない酒である証拠だ。癖はあるが、そのあくの強さゆえ左党を試すにはいいのが山廃ではないか、僕はそう思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。