AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

夢見るピノキオ・北東北を食べ歩く

2016-11-27 23:28:00 | 旅行
今夜はまず鹿角から。

松館絞り大根の生産者の声(下記)をお伝えして、鹿角市内のそば屋「切田屋」の絞り大根そばをご紹介。
絞った汁を薬味にしていただくというのは遠野の暮坪かぶなどもありますが。

「この土でなきゃダメなんですよね、これは。そこまで辛くならない」
「そばの薬味として使うんだけど、ワサビの代わりに使ってほしい」

ちなみに松館の近く・大里にはソバ畑があります。


次は自家焙煎「アートヒルズ」。ここは鹿角の名カフェ、30年変わらないコーヒーは焙煎にもブランドごとのこだわりを持つんですよ。

ロイヤルブレンドは400円(税込み)。ホットサンドと一緒に…

さて、明堂長根とは…?地図で確認しましょう。


さぁ、花輪線を北上。雪沢渓谷はかつての小坂鉄道沿線、ここには温泉宿があります。
ビジネスプランは6500円。まだまだ紅葉が残るようですが、これからは雪見酒でしょう!

夕飯はもちろんじゅんさい、がっこなど秋田名物。この時期のメインはキノコのきりたんぽ鍋。
大館できりたんぽ食べたことありますが、地鶏の味がするきりたんぽ鍋は格別。

それから大館の泉町で「ねりや」のバナナ。といってもバナナのような最中です。
これは今でも手作りで頑張っていますよ。アメッコの時にこれも買おうかな…?
(来年2月、またアメッコ市参加しましょうか)


続いて弘前。
旅館の一角にカフェ「ミネラル」でがっつりと…ここはおいらせ町からハーブを取り寄せ、ハーブのサラダなどを提供。
メインはハーブ豚ソーセージとポテトのピッツァ。香ばしいハーブの味わい。チーズケーキはハーブティーとセットなら250円。

次は「しまや」、そう、太田和彦さんも来たあの店ですよ!

「郷土料理はおかずですね。冬はみそ味、夏は塩味」
と嶋谷さん。

あん肝、ハタハタ田楽など味噌を使った定番料理はもちろんですが、青森の味噌料理で鉄板といえば貝焼味噌でしょう。それに若生おにぎりや弘前の地酒(「豊盃」)を…

夜の弘前はまた酒が進みますね~来年ブランデューVSゼブラの際はよろしくお願いします!

ふとこんなことを…~太田和彦と盛岡

2016-11-22 22:43:00 | 岩手のネタ
僕は先日「ふらり旅いい酒いい肴」の本(盛岡は3巻目に登場)を読みましたが、太田和彦さんの他の著作にも盛岡の酒場がずらりと載っているようです。
<iframe width="150" height="250" src="http://book.dmm.com/book/blog-parts/?product_id=b739asfnt00465&affiliate_id=akkiras-001" size="150_250" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
DMM電子書籍で見られます。

そして昨日、盛岡駅で見かけた「街もりおか」の今月号にこういう記事がありました。もしお持ちでしたら31ページの「肴町だより」をご覧ください。

肴町生まれの故・中村誠氏(2013年没、資生堂のポスターを作っていた方)が肴町の風車のイラストを作ったという話です。資生堂のグラフィックデザイナーということは、太田さんも薫陶を受けた人物ではないでしょうか?だから太田さんは盛岡、特に河南推しなんでしょうね。

<iframe width="150" height="250" src="http://book.dmm.com/book/blog-parts/?product_id=b739asfnt00465&affiliate_id=akkiras-001" size="150_250" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
DMM電子書籍で見られます。

今日は…

2016-11-20 22:13:00 | SOCCER
栃木SCのサポーターに会いました。

そこで「(グルージャに)引き分けでした」と確認して、その後黄色い群衆を追いかけると、土産物屋に栃木サポがいました。
土産物を買う栃木サポーターに、心の中で感謝しちゃいましたよ!

栃木SCの入れ替え戦はツエーゲン金沢との試合、頑張ってください!

報告

2016-11-17 03:51:00 | フットサル

ステラとテンポが23日の東山に行くことになりました。

これのため20日のいわスタは諦めることに…ごめんなさい。



11.23 スケジュール

11:00 クロスカラーズ VS ステラミーゴ
13:00 テンポボニト VS サンタクルーズ

この2試合の勝利チームが決勝戦を行ないます。

初雪とストーブ

2016-11-09 16:58:00 | 日記
今日盛岡に出て原稿を出版社に出してきた。

その帰りである、盛岡市内で雪が降ってきたのだ。上盛岡駅前では小雪だったが、岩手高校から材木町に入ってから本降りに。そして夕顔瀬でバスを待っていると吹雪…


そんなだったから、今日は4時からストーブをつけた。
当然ストーブの上に古い雪平鍋(水を張っている)をのっけて、いざという時燗酒ができるようにしている。

岩手もこれから冬だ。防寒対策はしっかりと。

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2496737&pid=884387633" marginwidth="0"><script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2496737&pid=884387633"></script></iframe>
防寒グッズはYahoo!ショッピングで