きょうは松本平陸上競技場でした。

まずは大阪桐蔭VS佐野日大。大阪桐蔭が後半同点から一気に逆転を狙うものの、最後の詰めが甘く…

PKにもつれ込んだ試合は大阪桐蔭に凱歌。
そして青森山田登場。最強軍団に立ちはだかるのは昨年秋田で負けた武南。


東北最強のチーム、酷暑の中でどう戦うか。野坂、縣、室屋、椎名…リベンジなるか。
しかし立ち上がり、武南のPK.オフサイドじゃないの?という展開にエリア内ファールで…
決まってしまった。

さらに1点追加され、青森山田苦しいスタート。
去年に続き武南に負けてたまるかと、青森山田も反撃。池上のドリブルが光ったが、逆に室崎に決められ0-3。ここで給水タイムとなるが、黒田監督は韓流投入を示唆。
新井から李相赫に交代した。彼はスピードがある。
その2分後、椎名のパスをサイドバックの中島が決めてまず1点。それからADT中にこのゴール!


FKのこぼれを最後は縣!これで2-3と1点差になり前半終了。
後半、青森山田も攻めて1点取りに行こうとする。だが李相赫のスーパーブーツをして武南相手にあと1点が遠い。
武南も決めるべきところでなかなか決めることができず、お互い次の1点を奪えずに後半は過ぎてしまった。

無情にもホイッスルがなった。青森山田の選手たちは卒倒し、芝生に倒れこんだ。40℃の灼熱、炎天下の松本で野望は潰えた…
これからプレミア、選手権に向けて青森山田もチームを再構築する必要がある。そこは盛岡商業もおんなじだが。
なお男子は明日休養日。ベスト8には東北勢で唯一羽黒高校が残った。


まずは大阪桐蔭VS佐野日大。大阪桐蔭が後半同点から一気に逆転を狙うものの、最後の詰めが甘く…

PKにもつれ込んだ試合は大阪桐蔭に凱歌。
そして青森山田登場。最強軍団に立ちはだかるのは昨年秋田で負けた武南。


東北最強のチーム、酷暑の中でどう戦うか。野坂、縣、室屋、椎名…リベンジなるか。
しかし立ち上がり、武南のPK.オフサイドじゃないの?という展開にエリア内ファールで…
決まってしまった。

さらに1点追加され、青森山田苦しいスタート。
去年に続き武南に負けてたまるかと、青森山田も反撃。池上のドリブルが光ったが、逆に室崎に決められ0-3。ここで給水タイムとなるが、黒田監督は韓流投入を示唆。
新井から李相赫に交代した。彼はスピードがある。
その2分後、椎名のパスをサイドバックの中島が決めてまず1点。それからADT中にこのゴール!


FKのこぼれを最後は縣!これで2-3と1点差になり前半終了。
後半、青森山田も攻めて1点取りに行こうとする。だが李相赫のスーパーブーツをして武南相手にあと1点が遠い。
武南も決めるべきところでなかなか決めることができず、お互い次の1点を奪えずに後半は過ぎてしまった。

無情にもホイッスルがなった。青森山田の選手たちは卒倒し、芝生に倒れこんだ。40℃の灼熱、炎天下の松本で野望は潰えた…
これからプレミア、選手権に向けて青森山田もチームを再構築する必要がある。そこは盛岡商業もおんなじだが。
なお男子は明日休養日。ベスト8には東北勢で唯一羽黒高校が残った。
