AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

マリーンズナイター

2006-05-31 19:59:08 | RADIO
ラジオ日本のマリーンズナイターにて相原登板の瞬間を聴きました!

相原は今年富士大学から入った選手です。上から下から投げまくる。
しかし「Fs3-0G」?細淵さ~ん、間違ってますよ。

解説は巨人・日本ハムでVを経験した高橋一三さん(昨年の二軍監督)。相原評は・・・と思ったらリグス四球、ラロッカ死球・・・
「追い込んでたのに、カーブがスッコ抜け」という高橋さん。「ギャオス」内藤尚行さんからも「ちょっと緊張しているのかも」というコメント。
阪神にいたムーアとかのイメージ、という高橋さん。しかしそう言っているとラミちゃんに打たれてしまい。

ということでQRにダイヤルを回しました。あ~あ・・・

さきたま杯予想

2006-05-31 07:07:05 | 競馬
サキタマ、サキタマ~

というわけでさきたま杯の予想。

◎ ドンクール
○ アグネスジェダイ
▲ ロッキーアピール
△ ブルーローレンス
△ コアレスタイム
△ ハタノアドニス

僕の本命はドンクールです。
「ジェダイは1番枠のユタカだからハナ主張するだろ!」という声もありますが、左回りだとむしろドンクールが上。中距離でマイネルボウノットに先着した名古屋が好感、これは買いです。
その次がアグネスですが、「お客様」かも知れません。それなら地元勢、ロッキーアピールやブルーローレンス、コアレスタイムに回したほうが取れるでしょうね。

買い目⑦=①④②⑪⑩=④②⑪⑩

やりました~!

2006-05-28 18:23:15 | ゼブグルベ!
盛岡ゼブラ、ついに勝ちました!
いろいろうるさいとか言われながらも、雨の中を叫びつづけた甲斐がありました!

前半から後半途中は常に仙台中田がリードする展開。そこをゼブラは小野寺賢の2点で追いついています。
次の1点は高橋走が決めてゼブラが勝ち越し。しかし残り15分を切って仙台中田が同点に追いつきます。
いつもならこのまま行ってしまう展開でしたが、残り5分で太田浩史が2ゴール!これで試合を決定的にしました。

次は釜石で新日鉄釜石と対戦です。この調子で連勝しましょう!!
(当日は釜石にホテルをとっています)

メンバー
GK 小赤沢啓太
DF 小林祐久/進藤祐一/川村雅俊
MF 松岡研二/小原謙吾/植田伸/村上祐樹/太田浩史
FW 高橋走/小野寺賢
控え 渡辺一哲/村林大輔/菊池弘明/齋藤仁/藤村伸/佐藤貴有輝/佐々木幸司
(小野寺→藤村 小原→齋藤)

ビバビバパラダイス!

2006-05-28 02:27:06 | テレビネタ
岩手めんこいTVで放送されているヤツです。
ただし、以前IBCでやっていた「ちゅちゅまん」とかの流れですね。

今日は「本家樽ドル」類家明日香と「グラビア姉妹」の姉・長尾麻由の対決。
もうハァハァしちゃって・・・眠れない。
(加えてアーリータイムスを飲みまくりだもんなぁ)
結果は類家3-2長尾でした。ちなみに長尾姉妹(麻由・麻未)はまた出演するそうです。楽しみ~

18時半現在

2006-05-27 18:30:25 | RADIO
ラジオNIKKEIにてユーミンの荒井由実時代の歌聴いてます。

OBCがBs-YBやるというから、1314にチューニングしているのですが、聴き取れず。
1332にもダイヤルしましたが聴こえませんでした。もうちょっと時間がかかりますね。