AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

夢見るピノキオ・長野へ

2010-10-31 22:53:00 | 旅行
乙葉、滝沢沙織の郷里・長野県へ。金子千尋@Bsもか。
忘れちゃいけないのが「信濃のコロンボ」か。


まずは善光寺。長野五輪の開幕を告げたのもこの鐘でした。

善光寺といえば七味。浅草・京都と並ぶ七味の御三家。
長野市内に磯五郎と言う店は多々あるそうで。

そして戸隠のそば。戸隠でも名店というのが「そばの実」。ここはきっちりした太さのそば。
本当にざるに盛って、水を切らないぼっち盛りが戸隠本流!


次は小布施。ここは栗が有名です。
生の栗きんつばはうまそう。レストランもあるので、栗菓子を楽しめますよ。

そして小布施で北斎が書いた鳳凰の絵。これは江戸末期から変わりません。

次は戸倉上山田、いわゆる更科。
ここではそぞろ歩きという、芸者が案内するウォーキングツアーがあります。このお湯はそもそも善光寺参りの精進落としの温泉でした。


さて、長野県は名城がありますね。
松本城は有名ですが、真田の城・上田城も有名。歴史マニアの聖地です。
そんな上田で池波正太郎の真田そばというのがあります。味噌を出しで溶かすタレなんて、珍しい。

次は木曽の大橋。ここは塩尻市奈良井。
昔ながらの建物が残る街並み、当時より軒は短くなりましたが、それでも雨の日の小道散策もオツ。
えちごや旅館、杉の井酒造などなんだかそそられますね。


長野は日本アルプスや浅間山ろくなどあるので、温泉の宝庫。
木島平、野沢、別所、上諏訪…湯の中温泉もあった!
木造の旅館「よろずや」は温泉がすごい。桃山風呂は荘厳なつくりに大きな浴槽。
その外には庭園露天風呂。これもいいもんだ!

そして夕食はまつたけ土瓶蒸し、そば饅頭、牛肉朴葉焼きetc…

長野市~湯の中は長野電鉄があります。乗りたいなぁ。


あ、長野出身でひとり忘れてた!
さわちゃん先生の中の人!

T2決戦・統一王者は…

2010-10-31 21:57:00 | SOCCER
某所から…

富士クラブ 2
シャイネン 0


ということは、富士です!
富士クラブ2003 T1昇格なる!
従って、ラインメール残留ですね。おめでとうございます。

これで北東北CLも面白くなりそうだ…紫波は入れ替え戦、はてさてどうなることか。


あとシャイネンVSヴィーゼの入れ替え戦も気になる。これはグルとUFC次第で女川になるかもしれない。
シャイネンと言えばいつも声を張り上げるおばさんに会った。福島のサポーターおばさん、入れ替え戦でご縁があればよろしく。

つまりT-12011は…こうなる。
(グルージャ盛岡)
(福島ユナイテッドFC)
NECトーキンFC
盛岡ゼブラ
秋田FCカンビアーレ
FCプリメーロ
富士クラブ2003
(塩釜FCヴィーゼ)
(コバルトーレ女川)
(FCシャイネン福島)


()は未確定。

そしてT2Nはこうなる。
ヴァンラーレ八戸
大宮クラブ
水沢クラブ
遠野クラブ
新日鉄釜石
ラインメール青森
(FC紫波)
そこに北東北CL組(FCガンジュ岩手、リベロ津軽、TDK親和会)。

気になる青森山田は…

2010-10-31 21:25:00 | SOCCER
青森山田、8-0.

得点者は橘一輝(野洲から来た男)が4点。今年の山田は彼が主砲ですね。
それに三田尚希もゴール。市村というのが2点です。

もう1点は、柴崎岳のゴールです。どうやって決めたんでしょう…


南東北の状況は…
山形
羽黒、山形東、山形中央、日大山形の4強。
やはり羽黒と中央、と言う図式?H9以来の日山もアリだが(笠原信は出たかね?)。

福島
決勝は尚志と福島工業。富岡負けたか…これで来年のメリーは怖くなるか?
(メリー=T2S在籍の福島市のクラブ。福工OBが多い)

宮城
東北が消えた!宿敵・仙台育英に負けました。
聖和学園、利府、仙台育英、宮城工が4強。(情報ソースは宮城県協会)
聖和の悲願成就なるか?育英の復活か?それを県立勢が阻むのか?

ただいま。

2010-10-31 16:28:00 | SOCCER
無事帰宅しました。


まとめ
盛岡商 2(1-1,0-0,0-0,1-0)1 不来方
(商)佐々木海、藤原 (不)鈴木(PK)

遠野 2(0-0,2-1)1 盛岡市立
(遠)石花2 (市)岩本

今から食事です。もう6時間飲まず食わずでしたので…


疲れた。