AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

旅に出ます

2008-02-28 20:48:27 | SOCCER
Guten Tag!Es fängt bald an.
(こんにちは。)

いよいよ東京へ出ます。

試合の模様はテレビでもやるので、もしかしたらサンフレッチェのサポの中にさりげなく映っていたりして?
とか言っても、こっちは前売り買ったから別に並ぶ必要もないですが。7年前よりは入るかもしれません…

Machen wir sein am besten zusammen!
(広島サポの皆さん、一緒に戦いましょう!)

しかし柏木が今回も不在か?青山がいるからいいけど。

スキマビジネス

2008-02-26 16:52:23 | ちょっとしたネタ
オリエンタルラジオの番組とかでよくやるので、ご存知の方も多いと思います。

副業・独立起業のためのアイデアビジネス情報


と言えば「あれじゃないか?」という人もいるでしょう。僕も実は申し込みました。
全国どこにいても必ずある○○○、ご近所の×××・・・よ~く見れば金になるものばかり。やってみて損はありません!!

しかも今なら・・・

スキマ・アフィリエイト


こういうチャンス、逃す手はありませんよ。


桜山神社

2008-02-24 23:27:16 | テレビネタ
今日の夢見るピノキオは桜山神社物語。

桜山。盛岡城跡の神社である。その境内、「さくらやまさん」と呼ばれる町並み。

盛岡の紅茶専門喫茶店「リーベ」は朝からトーストセットなどご用意。
現在のオーナーの親が商売をやっており、そこに喫茶店を構えたと言うのが昭和45年。
2Fには往時の雰囲気もある。平日朝7:30~ということなので、朝にはもってこい。

じゃじゃめんの白龍も朝9:00~営業。さらに休日には行列も。ちなみに20年前にピノキオの前番組「TVキャッチ」で白龍の今は亡き先代が登場したのがじゃじゃめん人気のきっかけ。

昼、時の鐘の話。今でも除夜の鐘に使われるそうです。
公務員などのサラリーマンが昼飯をとる時間、そばと言えば河岸話。そしてそばと言えばシンプルにもりそば。さらに各地の銘酒が揃って夜は居酒屋に・・・
もう一軒、美藤の定食ものもご紹介。酸味の利いたタレがうまいチキンタツタ、奇抜な味のイカめかぶ丼などあります。

桜山神社に話は戻りますが、桜山の烏帽子岩の話について。
築城の際に「神社の神主の烏帽子に似ていると言うことで、吉兆として」残したのが今にいたっているわけ。

さて、大鳥居前の芳本酒店。生粋の桜山育ち。酒と桜山へのこだわりが強い人です。
岩手のみならず全国の酒を取り揃えています。張り紙にも取り扱い銘柄が書いてますのでぜひ参考に。

東大通のスパゲティ屋「モンタン」。かつては長田町でやっていた店、15年前に桜山に越したが、2階からの眺めは最高。特に桜の季節は一番らしい。
やはりここは「スパゲッティ・アラ・モンタン」を食したい。

さらに桜山の新しい店を。花屋「ANN」は狭い店内に花の色をちりばめた店。

そして夜。串カツの屋台がありました。晩酌セットなんかを用意しているんですね。
さらに一杯と言うところで帳が下りてきました。さきほどの美藤でお通しセット。
それから卵焼き、イカの刺身、その他いろいろあります。

桜山は大人になって足を運ぶようになりました。時代の風の中で、桜山は変わらないでいくんでしょうかね。