川崎記念予想である。かつてはこのレースのせいでフェブラリーSが形骸化していた時期もあるが、フェブラリーSが移動してからそのステップレースの様相を呈している。
JRA勢を見てみると、カネヒキリが復活のG1/JPN1連覇。もしこことフェブラリーSまで取ると圧巻の一言。
今回はヴァーミリアンとメイショウトウコンが不在。そのため同厩のボランタスが出られた。このパターンはヒキリ頭と見るべきか。
それをものさしにすると、次席はサクセスブロッケンか。ブルーコンコルドは何度も言うがサウスポー、ただ衰えはありそう?ボンネビルレコードも着差がある。
だとすれば船橋のフリオーソが割って入れそうじゃないか。JBC~JCD~大賞典の流れで考えてみれば確かにヒキリ、Sブロッケンには負けるが、他のJRA勢なら一蹴も。
個人的にはコンバットキックがウツミジョーダンの再現で高配当、なんてのも見たい。
優勝 カネヒキリ
2着 フリオーソ
3着 サクセスブロッケン
フリオーソ、濡れたダートなら前で粘っての競馬。これで最後は競り負けましたが、天晴れ!