今日は6時に小倉を出ました。

まずは広島で牛田山を散策。


まずは早稲田八幡。

それから観音寺。山道を歩きます。

歓喜天なんてのも発見。

毛利家の守護神なんだそうです。サンフレッチェに歓喜の日が来るように…
その後八丁堀で昼食&買い物して、夕飯は岡山駅で駅弁を買う。

本日は姫路泊です。明日姫路~敦賀を新快速で飛ばし、福井に行きましょうか?
姫路は千姫ゆかりの姫路城。そして福井は4月に訪れた北庄ですね。

まずは広島で牛田山を散策。


まずは早稲田八幡。

それから観音寺。山道を歩きます。

歓喜天なんてのも発見。

毛利家の守護神なんだそうです。サンフレッチェに歓喜の日が来るように…
その後八丁堀で昼食&買い物して、夕飯は岡山駅で駅弁を買う。

本日は姫路泊です。明日姫路~敦賀を新快速で飛ばし、福井に行きましょうか?
姫路は千姫ゆかりの姫路城。そして福井は4月に訪れた北庄ですね。
チベットの仏様がおられる寺だし、きっとご利益がありますよ。
アンガールズがサンフとカープの必勝祈願にきてから、サンフのサポもたまに来てる。この日は亡命チベット人の僧侶は宮島の大聖院で法要をしてたから会えなくて残念でしたね。
盛岡で登山家の間では有名人だった西川一三さんなど盛岡とチベットも結構関係があります。法王さまの追悼法要もあったし、よき吉祥大吉大満の風があなたによきことをもたらすことを祈って・・・。
南無西蔵大菩薩。