以前、僕はたなかの柿の葉すしをネタにしたことがありますが、今日はじめて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/8b47b917c4e1922b0637e421a2c3f6cf.jpg)
テリー伊藤の実家の卵焼きもセットです。酒は「ぷちぷち」です。シャンパンではありません!
柿の葉に包まった押し寿司、確かにうまいですよね。気分は寿司屋さん!
さて、どうやって手に入れたかといえば・・・
盛岡にある川徳デパートで「はなまるマーケットおめざフェア」がありまして、ここで全部買いました。
夜はへぎそばを食べる予定。これも初めてなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/8b47b917c4e1922b0637e421a2c3f6cf.jpg)
テリー伊藤の実家の卵焼きもセットです。酒は「ぷちぷち」です。シャンパンではありません!
柿の葉に包まった押し寿司、確かにうまいですよね。気分は寿司屋さん!
さて、どうやって手に入れたかといえば・・・
盛岡にある川徳デパートで「はなまるマーケットおめざフェア」がありまして、ここで全部買いました。
夜はへぎそばを食べる予定。これも初めてなんですよ。
TV野球観戦をYahoo速報からスカパーに切り替え、阪神戦を敬遠した2003年前後からはまず耳にしません。
和歌山県北部や奈良県中部のローカル菓子のようです。