公益社団法人日本プロサッカーリーグの専務理事・中野幸夫さんが岩手に来た。
それで「Jリーグを目指すなら地域全体で支援を」と提言。
しかしぶっちゃけ今の盛岡はどうなんでしょうね。
挙国一致的団結ができていない。できていたら間違いなく今はJFLですよ。
ゼブラと重信の馴れ合い排除、なんてきれいごと言っても盛岡の人間はよそ者を信じないと思う(三浦俊也よりは信じられる人がいないとだめだろ)。
だから起業とかを軸にグルージャ・ゼブラ統合支援をできる環境整備をしたいと僕は考えている。そうすれば代表監督クラスを盛岡に呼べるはずだ。
僕は長らく「盛岡はサッカーの街を誇れ」と提言したが、玄人もそう思っているのだろうか?
そう考えるとやはり僕は偉いなとwww
まずは明日のサッカーだな。それからだ。
(今回の確認のためJリーグ公式で役員名簿を見ました。ロミヒーHARAとかいましたね)
それで「Jリーグを目指すなら地域全体で支援を」と提言。
しかしぶっちゃけ今の盛岡はどうなんでしょうね。
挙国一致的団結ができていない。できていたら間違いなく今はJFLですよ。
ゼブラと重信の馴れ合い排除、なんてきれいごと言っても盛岡の人間はよそ者を信じないと思う(三浦俊也よりは信じられる人がいないとだめだろ)。
だから起業とかを軸にグルージャ・ゼブラ統合支援をできる環境整備をしたいと僕は考えている。そうすれば代表監督クラスを盛岡に呼べるはずだ。
僕は長らく「盛岡はサッカーの街を誇れ」と提言したが、玄人もそう思っているのだろうか?
そう考えるとやはり僕は偉いなとwww
まずは明日のサッカーだな。それからだ。
(今回の確認のためJリーグ公式で役員名簿を見ました。ロミヒーHARAとかいましたね)
たいして被災もしてないのに我先と自分の権利を確保する無神経さ。
事勿れ主義満載の中、一体何ができるんでしょうね。
あんまり期待できないですね。
歴史も常に岩手の敗北を物語っているじゃないか。
蝦夷、平泉、南北朝、戊辰戦争…
岩手出身の人間も負け犬だ。
たとえば宮沢賢治なんてただの妄想夢遊病。
啄木が上京して犬死して、怖がったんだよ。
「雨にも負けず」はただの遺書。現状を肯定しつつ、生まれ変わろうとしたんだろうが。
ま、きょうのところはこんなとこでよかろ。
いっそ県外人知事を立てるか。革命党として。
頭脳・富にあふれた人間、勝ち組で東京目線の感覚を持った人間が一番でしょう。
岩手県民を社会主義的に奴隷化させる。そしてファシズムをやるんだと。
ファシズムを東北に広げ、すべてを外資・よそ者天国にする。
どうよ?