タイトルの元ネタが「120円の春」なのはご愛嬌。
まずは青山へ。県営体育館まで歩いてどれくらいか検証した。
(これで今日はフットサル大会観戦する)
そのあと巣子まで行くことにした。しかしなんだかね、8時盛岡発の電車で巣子下車→滝沢から好摩行きに乗るというトリックできちゃったよ。
いったん帰宅してからまず厨川下車。三馬橋から高松方面を散歩。
その後もう一度厨川から快速で二戸へ。
ここでは九戸城跡と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/8ca67da635a72fbc4891c80aecf20255.jpg)
呑香稲荷、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/8e39792cbbf9a4389d60205a4fa8614d.jpg)
そして岩谷地蔵を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/859305c7a379f24ea0b380a2652dbb1c.jpg)
二戸からは新幹線でいわて沼宮内へ。するとIGRに追いついてしまったじゃありませんか!そこでわしの尾カップ酒を買ってきました。これは家でサケ・トニックにしましたけど・・・
まずは青山へ。県営体育館まで歩いてどれくらいか検証した。
(これで今日はフットサル大会観戦する)
そのあと巣子まで行くことにした。しかしなんだかね、8時盛岡発の電車で巣子下車→滝沢から好摩行きに乗るというトリックできちゃったよ。
いったん帰宅してからまず厨川下車。三馬橋から高松方面を散歩。
その後もう一度厨川から快速で二戸へ。
ここでは九戸城跡と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/8ca67da635a72fbc4891c80aecf20255.jpg)
呑香稲荷、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/8e39792cbbf9a4389d60205a4fa8614d.jpg)
そして岩谷地蔵を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/859305c7a379f24ea0b380a2652dbb1c.jpg)
二戸からは新幹線でいわて沼宮内へ。するとIGRに追いついてしまったじゃありませんか!そこでわしの尾カップ酒を買ってきました。これは家でサケ・トニックにしましたけど・・・