AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

青森のカントリーサイン

2018-08-04 18:50:00 | ちょっとしたネタ
リクエストがありましたので、青森の消滅町村のカントリーサインをお見せします。

大間越街道にて撮影。

深浦との境で撮影


旧西津軽郡エリア。


下田と百石は現おいらせ町。

このへんですかね。あとは鶴田とか藤崎とか大鰐…現存町村ですから。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうと)
2018-08-04 20:19:30
こんばんは。またもや貴重な画像ありがとうございます!岩崎村に関しては一番最初の県境の画像で粗いものしか見たことが無かったのでとてもうれしいです!他の町も一応見たことがありますが写真がぶれていたりしていてここまできれいなものは見るのは初めてです。因みに藤崎町ですが常盤村と合併する前にも訪れているのですよね?藤崎町のカントリーサインですがもしかしたら合併前の藤崎町章のカントリーサインを撮影されていないでしょうか?
またこの百石町、下田町ですが国道45号で撮影されたのですよね?もしかして岩手から青森に行く途中に国道45号の岩手県境の種市町章入りの県境のカントリーサインも撮影されていないでしょうか?
もうひとつ気になるのですが以前斎藤様が運営をされていたサイトでカントリーサインをのせていたサイトなのですがインターネットアーカイブを見ますと、青森県のところにiwakiと表示されているものがあるのですが岩木村のカントリーサインも撮影されているのでは?と気になりましたので撮影されているようでしたら画像の公開をお願いいたします。
いつもいつも貴重な画像ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。