AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

ブログ投稿でのPN

2007-12-29 03:39:57 | 日記
来年からブログ内でPN(ペンネーム)使おうかなと思います。
具体的には・・・
サッカー「IRV(斉藤@IRV)」
競馬「砂芝孝蔵」

を本格的にスタートしたいんです。どうでしょう?

東京大賞典予想

2007-12-29 03:35:53 | 競馬
明日の大井・東京大賞典の予想。

本命 ヴァーミリアン
対抗 シーキングザダイヤ
連下 メイショウトウコン
   ブルーコンコルド
   フリオーソ

買い目 13→7,3,2,11

僕が去年の今頃心で思っていたのが、これから混沌が襲うんだろうなということ。そして僕の思ったとおりになってしまった。さきたま盃の際にもいろいろと書いたわけだが…

荒れ魔の猛威が消えぬ年末、もはや確固たる秩序はヴァーミリアンにしか持ちえなくなった。JCD②着のフィールドルージュが「残念大賞典」名古屋GPを制したことで株がさらに上がった。
逆にブルーコンコルドは帝王賞で一番人気を裏切った(②着)が、そのとき勝ったボンネビルレコードは同レースでチャンストウライ(帝王賞④着)に競り負けた。しかも7歳、いくら中央絶対の妄信家でも今回は「ラストラン」のシーキングザダイヤに対抗馬の座を譲るべきかもしれない。
そのシーキングザダイヤはJCDを自重して浦和記念へ。勝てるレースを取るだけということだったか。しかしタイムが遅いとか何とか酷評も出ているのは事実。
あとはメイショウトウコン、現地ではフリオーソか。メイショウはJCDで④着、だがこの馬の真価は実は地方馬場にありと考える。
僕のJRA同格レベルでの予想の根拠に「中京・新潟・札幌の結果に注目」というのがあるが、かつて(札幌は今もだけど)地方開催のあった馬場に適性があれば直結する、という一種の相性論。これでパーソナルラッシュもマンオブパーサーも予言した。
メイショウトウコンはそのマンオブパーサー以外には条件レベルで06札幌を勝った。そして今年は札幌と中京のグレード制覇、JBCクラシック不参加だがむしろそれが魅力か。
フリオーソ。南関東の期待を背負う。しかし2001年、トーホウエンペラーが勝ち、リージェントブラフが飛び込んだあのレースで人気したトーシンブリザード(③着)と何かがダブって見える。


冬の生酒

2007-12-27 22:50:00 | 岩手の酒
昔はこっち方面は寒くなるとどべ(どぶろく)飲んでたりしました。

その名残の味を求めて今回買ったのが南部関の与右衛門(よえもん)生酒。

純米、しかも吟ぎんがですよ!!
江戸前とかでやるにはいささか?な気もしますが、あったかい家の中ならなんとか…

競輪でも

2007-12-26 03:13:02 | ちょっとしたネタ
立川で競輪グランプリが28日開幕。

岩手県民期待の佐藤友和はおそらく前回王者の有坂直樹と北東北同盟。福島・西日本の面子を封じて岩手県人初の栄冠を手にできるか。
福島は伏見(2001優勝・アテネ銀メダリスト)-山崎のライン。下馬評ではこっちが有力視されているが…主導権はどちらに?

30日の最終レースがGP戦。果たして結末は…
しかし雪予報、ただでさえバックは風の冷たい立川競輪だけに押し出されるのは好ましくないと思っている。
それとテレ東さん!岩手ネットないんですか!?数年前にJCダートでトーホウエンペラー出たときにウィニング競馬をネットしなかったじゃないですか。そんで結果は…二の舞はいやですからね!