goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

おー!明日は白石さー

2013-10-18 19:39:00 | ロウきゅーぶ!
今週はブルズお休み。で、運よくNBLが宮城に来るわけ。

場所は白石蔵王駅前のロウきゅーぶ、もといホワイトキューブ。
実はここに足を運ぶのは二度目。前回はWJBLのJALラビッツVS日立那珂((笑))でした。

今回は体調不良により、傍観者として安い席に陣取ります。


トヨタ東京アルバルクVS千葉ジェッツ
14:00開始

一応勝負は日曜日です。もう自力残留のために、行くしかない!

利殖の方法…

2013-10-15 17:37:00 | ちょっとしたネタ
実は商品先物というのに以前から興味ある人です。
原材料の値上がり・値下がりも結局は国際商品市場に操られているんですよね。

そういうことも関係あるのですが、来月盛岡で無料のマネーサロン講座があるんですね。
そこでプロの投資についての話を聞こうと思います。

(参考までに…)

bj放浪写真(金曜の仙台)

2013-10-13 22:36:00 | ロウきゅーぶ!
金曜から3日連続bjですよ…疲れて今日は6時から9時まで寝てました。


まずは金曜日の仙台。

シャングリラのようなヴィジョンがかっこいい。



ティナ!お久しぶりですね。

ティナを囲んで気合を入れるナイナーズ。



相手は群馬、ライアンHCは元ナイナーズでもある。





野上淳史。八戸生まれなんでてっきりワッツに行くと思ってたが…



群馬#5友利の接写。

試合はナイナーズの勝利。喜びを分かち合う。

ゼビオアリーナに2000人(土曜日も2000入った)、最高だな。



本日のT-1

2013-10-13 21:59:00 | ゼブグルベ!
まずは、宮城県で開催のコバルトーレVSカンビアーレ。

前半、残留したいカンビの意地が勝り、3-2とリード。
しかしこの試合でオリジナルメンバーの一人滝沢邦彦が引退となるコバルトーレ、是が非でも負けられませんでしたが…

結果は4-4のドロー。カンビアーレの運命は次週のいわきに持ち越しとなります。


そして優勝をかけた大一番!
グルージャ盛岡 VS 塩釜NTFCヴィーゼ

こちらは活字記事風に…(口調が変わりますが、ご容赦を)

立ち上がりからグルージャが主導権を握る。しかしなかなか決めることができない。
ヴィーゼも今回は先週のゼブラ戦以上にDFの数を増やし、グルージャを封じようとするが…

CK(キッカーは林勇介)からの跳ね返り、最後は岡田祐政が決めて先制。


しかしその後のチャンスも決められず、高瀬証の1対1も塩釜GK佐々木智明に止められた。
林も盛岡でアピールしたいのか、シュートを積極的に打つが、枠をとらえきれなかった。

前半は1-0で終わった。


そして後半、相変わらず優勝への意識からか固いグルージャ。そこで鳴尾監督が森川龍誠、征矢智和を投入。

これがズバリ当たった。まずは森川、左サイドからのドリブルからのシュートだ。征矢は右サイドから中に入ったボールを最後押し込んだ。この2点でグルージャ優勝は決まった。

AT時間はこの映像をご覧いただきたい。



グルージャ盛岡、3年ぶりのT-1優勝だ。これで11月の全社出場決定!
グルージャにしてみれば、J3への一歩。あとは山口が全社でベスト8以下の場合ほぼ確定。
もし仮にJ3行けなくても「JFLの補充枠に入るのでは?」ということ。

いずれにせよ、グルージャのT-1卒業が現実となり、それで盛岡ゼブラが救われる(T-1残留を果たせる)ならば、それが本望だ。


ということで、今日のT-1でした。