AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

長屋酒場で酒飲まないで楽しんでみた

2014-09-28 22:25:00 | 食べ物&飲み物
秋田に本社を持つ長屋酒場グループ、しかし今回は車なので酒は飲めない…

そこでわたしは考えた。酒じゃない地サイダーならどうか。
秋田の地サイダー「ニテコサイダー」を飲めば問題ない、そう考えたのだ。


で、サイダーに何を合わせたか?

そう、西馬音内の弥助そばのひやがけ。

今度は菊富士の津軽そばでも「そば前サイダー」やってみるか。
でも弘前のシードルはアルコール入りなんだよね。青森の地サイダーと言えば三島サイダー@八戸だし。

とにかく、地方で飲みに行く際ハンドルキーパーには地酒ならぬ地ジュースを勧めよう。


かなり吠える

2014-09-28 20:00:00 | SOCCER
斉藤です。

いま秋田から帰還しましたが…ゼブラも釜石も負けました。


それはともかく、土曜日の南公園で気になるお話。

10.4/5の審判員どうするのだ!
ということ。

次 週!
選手権
J3鶴戦
貯金魚

加えてフットサル東北FLもあり。もう審判員の人材不足だろ?と嘆く人がいた。

4級にちょきんぎょカップの審判やらせたりして、底辺の底上げをしてはどうかと提言したわけだが、ユースなんかも八幡平市での選手権一次Rにて審判員のノウハウを覚えさせるべきと先ほど嘆いた方は言ってた。
まぁ後者についてはやってるとこもあるんだろうか?実情を見に金曜日はASPAか中沢鬼清水へ。

今日のサッカー

2014-09-27 23:57:00 | SOCCER
まずは結果を。
盛岡商業 5-2 福島東

取るには取りましたが、これでは全国は無理。

根子の決定力がもっとあれば…吉田廉はいいスルーパス出したと思いますが。
守備は微妙。取られ方が良くない。これはセカンドの大船渡戦も合わせて後で解説します。

全国無理とか言いましたが、近年プリンス勢が苦戦する東北の高校サッカー。盛岡商業はこの1週間努力しましょう。

明日はどうする?

2014-09-26 23:26:00 | SOCCER
明日は10:30~盛岡南公園。一応それ見てから秋田に向かいたいが…
車で秋田、と言うのもいいかなと思うわけ。

車だと酒が飲めないなどのデメリットはあるけど、日曜日は11:00キックオフだし。

アルファーワンの状況にもよるね…


岡田翔平…か

2014-09-25 00:25:00 | SOCCER
さっきの続きで湘南・岡田のゴールを見た。

彼は鹿屋体育大学OB、実は3年前の山口国体では鹿児島県A代表として国体出場を果たしている。
結果は優勝。その瞬間を僕も下関で見てきたのだ。



その後サガン鳥栖では(豊田陽平の存在もあって)FWよりMFのポジションが多かったが、今年湘南に期限付きで移籍。ここでシャドウの位置でウェリントンのフォロー役(上記のゴールはウェリントンの突破からGKのこぼれを押し込んだもの)として活躍。

ちなみにFC東京U-18ではセンターバックの丸山など(椋原、大竹に井澤とか宮阪etc)とも一緒に戦った。この世代でFC東京のU-18は日本一になっている。

ユース日本一、国体制覇と来てJ2優勝まであと少し。まだまだシーズンは残っている。がんばれ!