昨日、じゃじゃ麺を食べた。
何故ならば4.14がじゃじゃ麺の日だと定めたからであるが…
こう言うわけである。
僕はその根拠について知っているのだが、俗物若者論に踏み込むのは今回はやめておく。
さて、そんな4.14じゃじゃの日にはじめての店のじゃじゃ麺をいただくことにした。
フェザン地下通路「めんこい横丁」にある店。ここはよく歩くが、店内に足を踏み入れたのは今回がはじめてだ。
ここは小盛りがなく、中盛り600円。
そしてちーたん90円。
(価格はいずれも税込)
ごちそうさまでした。
何故ならば4.14がじゃじゃ麺の日だと定めたからであるが…
なぜこの日に定めたのかの根拠を説明せよ! pic.twitter.com/v8e9moYFcS
— 斉藤晃?IRV(サブカルクソフーリガン) (@akira_iwaterev) April 14, 2018
こう言うわけである。
僕はその根拠について知っているのだが、俗物若者論に踏み込むのは今回はやめておく。
さて、そんな4.14じゃじゃの日にはじめての店のじゃじゃ麺をいただくことにした。
フェザン地下通路「めんこい横丁」にある店。ここはよく歩くが、店内に足を踏み入れたのは今回がはじめてだ。
ここは小盛りがなく、中盛り600円。
そしてちーたん90円。
(価格はいずれも税込)
ごちそうさまでした。