梅雨に入ってから何日か過ぎたが、
ホントにジメジメしていたのは3日程度のもので、
今は過ごしやすい。
このまま終わるとも思えないが、
ジメジメしていると体の疲れ具合がひどくなるので、
このまま過ぎてくれれば嬉しい限りだ。
一時期上がり始めた熱も下がってきているし、
今年の夏の始まりはそれほど悪くない。
まだ夏本番ではないが、
考えてみればあと2ヶ月もすれば、
また涼しさから寒さへと変わっていく。
そう考えると1年が早く感じるねぇ~
梅雨に入ってから何日か過ぎたが、
ホントにジメジメしていたのは3日程度のもので、
今は過ごしやすい。
このまま終わるとも思えないが、
ジメジメしていると体の疲れ具合がひどくなるので、
このまま過ぎてくれれば嬉しい限りだ。
一時期上がり始めた熱も下がってきているし、
今年の夏の始まりはそれほど悪くない。
まだ夏本番ではないが、
考えてみればあと2ヶ月もすれば、
また涼しさから寒さへと変わっていく。
そう考えると1年が早く感じるねぇ~
細菌性の髄膜炎治療は、年々難しくなっているという記事を目にした。
それには発達した医療が関係しており、
日本では風邪でも抗生剤の内服薬が処方されるケースも増えており、
それにより、耐性菌が急増しているのだという。
日本は耐性菌がもっとも多い国だとも西日本新聞の記事に書かれている。
他にも
開業医が初診で髄膜炎と確定診断するのは不可能だとも書かれている。
私も繰り返して発症しているが、数ヶ所の病院を周っても、何度となく風邪の診断を受け、毎回一度は家に帰って悪化させているので、初診での確定診断が不可能だという意見は全くその通りだと思う。
一見無責任な話のようにも聞こえるが、初期症状が風邪にも似た症状も多いため、すぐに髄膜炎と結びつけることは難しいと思う。
そしてその診断の遅れが細菌性の場合は後遺症に繋がる。
だからこそ予防接種が重要なのだが、3万円の自己負担と言われると、発症率からみると、うちの子に限ってかからないだろうと思いたくなるだろう。
でもね、なってからでは遅いのです。
苦しいだけではありません。
失うものがとても大きいのです。
守れるものなら守ってあげてください。
今日家に帰ってきたら、
玄関の外にけむくじゃらが・・・( ̄▽ ̄??)・・・
でもそのけむくじゃら
本来はすばしっこいだろうに、
なかなか動こうとしない。
すぐ前に立っても、
後ろを向いただけ
逃げようとする素振りはあるから、
どうやら動きたくても動けない理由があるらしい。
そしてしばらく見ていると、
そのけむくじゃらは車の下にもそもそと移動した。
具合が悪いのか、足が不自由なのか、
はいずるようにしか歩くことが出来ないようだ。
そして車の下でまたじっとしている
写真を写してもこの通り、
どうやら生きるために一番必要なものを失ったらしい。
捕食出来なければ、
近い内に死を迎えるであろうことは容易に想像がつく
それでも動くことをやめようとする気配はない
死ぬことどころか、
諦めることさえ知らないのだ
たとえ動けなくなっても、
命がなくなる直前まで生きようとして生きるのだろう。
そう思うと、
死ぬ直前まで生きている人間はごく少ないのではないかと考えてしまう。
動物の生きようとする意志は、
人間の未練や苦しさから生まれる
生きたいと願うそれとは違う。
純粋に命を全うしようとする意思は
動物達のほうが優れているかもしれない。
天気予報で、日曜日は雨だと聞いていたから、
昨日、仕事からちょっと早く帰って来ていたし、
夕方急いで自分の車のオイル交換して、
調子悪かったバッテリーを交換して、
メーターのバッテリーの警告ランプがうっすらと点灯していたのも直して、
車検の準備をしたら、
今日はいい天気すぎた・・・( ̄▽ ̄??)・・・
朝から快晴で暑いのなんのって
湿気がむんむんだし、
昨日のうちに作業も終えて、
今日はせっかく過ごしやすい日曜日かなーとか思ってたのに、
太陽がさんさんとまぁ~
強烈ではございませんか
午前中に100円均一で買い物して、
メーターパネルのリニューアルのために
午後から室内で工作してしまった
そろそろ露だねぇ~
( ̄へ ̄|||) ウーム
今日は暑かったぁ~
夕方ごろからは風が涼しくなり、
寝苦しさはないものの、
日中ちょっと太陽の下で体を使う仕事をすると、
夜には体の中が暑くなる
熱が蓄積されたような感じといえばいいんだろうか、
日中に蓄えられた熱が、
外に排出されずに体にたまっているような、
そんな状態
アルコールを飲むと体が火照ったような暑さを感じるのと似てるが、
私の場合は熱が微熱程度まで上昇している。
水分が足りないんだろうか?
でもこうなってしまってから急いで水を飲んでも、
汗が出ないし、熱も下がらない
ただトイレに行く回数が増えるだけ・・・( ̄▽ ̄??)・・・
すごくだるいけど、
でも検査しても特に異常は無いらしく、
ま、そうそう異常があっても困るし、
このまま夏が過ぎるのを祈って放置
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
病院には頭痛がしたときは来いと言われているが、
病院に行くほどの頭痛を感じたときに病院に行ったとして、
それでどうなるかといえば、
結局は入院かステロイドの増量を言い渡されるのが分かっているから、
そんなの私としては行きたくないわけであり、
我慢しても行きたくないわけであり、
逆に怖くて病院行けないっすw
さてと、
夏よ、今年も無事に過ぎ去っておくれぇ~