ネット上を彷徨っていると珍しいものにあたりますが、
今回はまた、試してみたぁい不思議なものに遭遇。
「北海道塩チョコレート」。こちら。
なんでもオホーツク海の汲み上げ塩水100%でできた自然塩を
ホワイトチョコレートに加えてできたとか。
イタリアにはスパイスチョコレートが何種類もあって
唐辛子入りやら、シナモン入りやら、アニス入りやら、
なんでもありですが、
さすがにこれまで「塩」が入ったタイプには
お目にかかったことがなかった。
チョコレートで有名な「モディカ」なんかはシチリアなので
シチリアの天然塩を使って
チョコレートを作ったりしているのでしょうか。
聞いたことないけど。
どなたか試してみた方、いるかしら?
感想をお聞きしたいのです。
いけるならイタリアでも誰かに作ってもらおうかな?(笑)
今回はまた、試してみたぁい不思議なものに遭遇。
「北海道塩チョコレート」。こちら。
なんでもオホーツク海の汲み上げ塩水100%でできた自然塩を
ホワイトチョコレートに加えてできたとか。
イタリアにはスパイスチョコレートが何種類もあって
唐辛子入りやら、シナモン入りやら、アニス入りやら、
なんでもありですが、
さすがにこれまで「塩」が入ったタイプには
お目にかかったことがなかった。
チョコレートで有名な「モディカ」なんかはシチリアなので
シチリアの天然塩を使って
チョコレートを作ったりしているのでしょうか。
聞いたことないけど。
どなたか試してみた方、いるかしら?
感想をお聞きしたいのです。
いけるならイタリアでも誰かに作ってもらおうかな?(笑)