昔から、「東雷(ひがしかみなり)雨降らず」と言って、この夏初めて見た入道雲に、遠くでゴロゴロ雷を聞いた。
夏らしい青空だったが、夕方には雲が広がって来ている。今日も、2度シャワーを浴びて、ずぶ濡れになったTシャツや下着を着替えた。少し、涼しくなったと思って外作業すると、あっという間に、信じられないほど汗が流れる。
それにしても、金沢星稜高校と、愛媛の済美高校との試合は面白かった。久々に、ドキドキ、ワクワク、この夏最高の試合だったかもしれない。7対1で勝っている8回表の星稜の攻撃を見ていて、「星稜は負けるぞ!」と私は予言した。ピッチャーを変え、星稜の監督は勝ち逃げを計画していたのだ。
人生は、思い通りにいかない。8回にあれよあれよと言うまに、まるで悪夢のように、8点も取られて、9対7と逆転されてしまったのだ。しかし、勝ったと思った済美から、9回表、星稜も奇跡のように2点を取って追いつくのだ。
結局試合は、延長。まあ、それからもハラハラドキドキ、目が離せない、超面白い試合が続いた。暇つぶし人生の私にゃ、大満足。
結局、絶対勝ったと思い込んだ星稜の油断が、敗北に繋がったと私は思うのだが、共に実力伯仲したいいチームだと思うね。
夏らしい青空だったが、夕方には雲が広がって来ている。今日も、2度シャワーを浴びて、ずぶ濡れになったTシャツや下着を着替えた。少し、涼しくなったと思って外作業すると、あっという間に、信じられないほど汗が流れる。
それにしても、金沢星稜高校と、愛媛の済美高校との試合は面白かった。久々に、ドキドキ、ワクワク、この夏最高の試合だったかもしれない。7対1で勝っている8回表の星稜の攻撃を見ていて、「星稜は負けるぞ!」と私は予言した。ピッチャーを変え、星稜の監督は勝ち逃げを計画していたのだ。
人生は、思い通りにいかない。8回にあれよあれよと言うまに、まるで悪夢のように、8点も取られて、9対7と逆転されてしまったのだ。しかし、勝ったと思った済美から、9回表、星稜も奇跡のように2点を取って追いつくのだ。
結局試合は、延長。まあ、それからもハラハラドキドキ、目が離せない、超面白い試合が続いた。暇つぶし人生の私にゃ、大満足。
結局、絶対勝ったと思い込んだ星稜の油断が、敗北に繋がったと私は思うのだが、共に実力伯仲したいいチームだと思うね。