25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

カンカン照

2018年08月11日 | 気象
あ、あかん。強い日差しが照りつけて、まだ湿度が高い。家の周りの、途中だった作業の継続と、村の墓地まで、墓掃除をしてきたが、午前9時には切り上げる。短パンのズボンさえ腰回りが汗でずぶ濡れになる。それほど、汗が流れ出る。

暑くてもいいから、もう少し、湿度が低くなって、日差しが西の山にでも消えたら、廃材の処理をしよう。つまり、夕方。

今日は「海の日」で祭日の土曜日だが、お盆が近いせいか、交通量が多い。みなさん、それぞれ用があるのだろうか?

山の日

2018年08月11日 | 日記
「整備不良」の可能性が大きいなあ、東方航空は限りなく怪しい会社だ。同じヘリコプターでも15人乗りというのは、大型だ。お盆が近づくと、御巣鷹山の日本航空の墜落事故が思い出される。もう、35年近く前の出来事だけど、忘れない。

この時期に、あの辺りを飛び回るのは、なんとも.......。

惰眠を食らう

2018年08月11日 | ニュース
By Yahoo : [ 25c/32c/30% 82P67K ] 晴れ

今朝は雲ひとつない青空が広がっている。気温は26度、見た目は気持ち良さそうだが、湿度は80%と異様に高い。毎朝の運動はおやすみ。理由はない。ただ、あまりに長時間眠ったので、気合が入らない。

昨夕は、夕食後ちょっと横になるつもりで、クーラーをかけ、扇風機を回した自室のベッドでテレビを見ていたが、すぐに見るのが面倒くさくなって、リモコンで消して、寝てしまった。それから、途中、2度ほどトイレに行ったが、今朝の6時まで、10時間以上眠ったのだ。

しかも、昼過ぎ、2時から5時まで、3時間ほども昼寝しているのだから、我ながらおどろきあきれる。地獄の釜の蓋が空いたから、知人の誰かがあの世から誘いかけているのかもしれないが、あいにく、こっちはおかげで、身体中の60億の細胞がたっぷり休養をとって、活性化しつつある。