25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

静かな雨

2019年07月27日 | 日記
11時頃に会長の会社について、12時少し前に出る頃には、静かな雨に変わっていた。朝8時には家を出たので、帰宅すると、ちょうど4時間を少し回っていた。

おばさんが「うなぎ弁当」を2つくれたので、帰宅してワイフと食べる。お腹が膨れれば、お昼寝タイム。

静かな雨で、気温は28度くらい。昼寝には、問題なし。会長も、ゆっくりだが快方に向かっている。ウイルス性の肝炎は、なかなか、ウイルスを絶滅できないらしい。

台風接近

2019年07月27日 | 気象
2019年7月27日(土曜日):By Yahoo [ 25c/31c/80% ] 晴れのち雨

午前7時30分を回った現在、台風が三重県に上陸したらしい。6時頃には強烈な陽射しが照りつけていたが、あっという間に東の空に雲が増えてきた。何やら、異様な感じのする空模様。流石に、台風が近づいている。三重県や名古屋なら、すぐ近く。

今は平穏だが、お昼頃からどんなお天気になるのか? 午前中に鯖江のおばさん(80歳過ぎの母方の従姉妹)のところまで出かけるか? 何やら、旦那が、私に相談事があるらしい。

ついでに、鯖江の会長(清八会)を見舞って(?)帰る頃には「土砂降り」? いやいや、多分、そんな風にはならないだろう。台風のコースを見ればわかる。若狭湾に抜けても不思議ではないコースを辿りながら、手前でハンドルを大きく右に切る。台風は福井が嫌いなのだ。岐阜か長野のあたりでカーブして関東に向かうらしい。

さあ、蒸し暑い朝。今朝のあずきがたっぷりのコッペパン(本当はピーナッツバターが好き)、真ん中あたりはそうでもなかったが、端っこの方が変な味がして、思わず吐き出し、全部捨てた。確か、2、3日前にファミリーマートで買って冷蔵庫に入れておいたのだが、命あっての物種。まあ、大した命じゃないが、わずか百円少々で、腹痛を起こして辛い目にあうのはごめんだ。