25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

気温も湿度も下がった

2019年07月04日 | 日記
嬉しいことに、一時雨が降って猛烈な湿度になったが、夕方には路面も屋根もすっかり乾き、涼しい風がふくし、湿度も70%を切っている。

清八会と、来週のふくしん会、そしてお墓しか、予定のない7月だが、どうやら、かなり忙しく動き回ることになりそうだ。それにしても、まだ、車検が出来上がらないのか、ボロシビックが戻ってこない。


全23巻藤之助

2019年07月04日 | 日記
ついに、全23巻、講談社文庫、書き下ろしを読み終えてしまった!

幕末を背景にした虚構の物語だが、よくもまあ、これだけの地理的、そして時代的な背景を調べ、また思い描いて書き込めたものだと、感心するしかない。想像を絶する。佐伯氏は書き下ろし文庫だけで、5000万部を達成したというのも頷けるし、偉業だ。スタッフも、相当下調べに協力しているに違いない。

氏は1942年生まれだから、昭和17年。6年先輩の77歳か? 

大したものだ。これだけの集中力は見習いたいが、真っ白になった頭髪だけでもすでに完敗だ。

カラダがだるい

2019年07月04日 | 気象
2019年7月4日(木曜日):By Yahoo [ 22c/29c/30% 68K51F ] 曇り時々晴れ

窓全開で寝ていたせいか、それとも、夕食前からお腹がポーンと張って、夕食後もずっと胃が不調だったせいか、今朝は、体がだるくて仕方がない。全く、理由不明の、珍しいお腹の不調。胃薬が効かなかった。

もっとも、そろそろ、中古の身体にガタが来てもおかしくない。薄日さすお天気に、湿度は80%近い。実に蒸し暑い。こんなガタの来た老体で、最近の暴力的なお天気を乗り切れるのだろうか、とも思うが、まあ、乗り切るしかない。あかなんだら、その時のこと。

大事なのは「気合」だな? 誰だっけ、あの親父、「気合だ、気合だ、気合だ」って叫んでいた。全くその通り。

政治も面白くなってきた。韓国のあの文は信用できない「本物」のバカタレ。北の兄ちゃんより始末が悪い。いるんだよ、ああいう手合いは、国内にも山ほどいる。ぶっ飛ばされて、血を流さないと分からない。ついに日本も切れたね?

さあ、朝のエンジンをかけるぞ! かかるかな?