25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

驚異の雑草

2023年09月17日 | 気象

2023年9月17日(日曜日)午前7時:[  23c/33c/30%  ]{ Getup0530 }  晴れ時々曇り

福井の最高気温は35度の予報。相変わらず、暑い日々が続いている。半袖短パン、夏が終わらない。昨日は朝早く、2時間ほど雑草と戦っていたら、熱中症気味になり、午前中1時間半、午後は3時間、そして、今朝まで、寝てばかり。大量に寝たら、今朝は、偏頭痛も直った。

スカイAテレビが、女子ゴルフのステップアップの試合模様を長時間放送してくれているので、それを見ながら寝てしまう。すごかったのは、小林夢果(ゆめか、まぼろしか!?2003年9月1日生まれ、20歳)という名前の飛ばし屋の若いねーちゃんが、実に感動的なロングの攻めゴルフをする。まだまだ、未熟だが、実力がついてくると、人気が出るだろう。

岩井明愛でも負けるほど、ロングは全て、パー4だと思っているなどと豪語して、セカンドをピンに絡ませて、イーグルを奪うのだ。昨日の2日目、後半ハーフで、二つのロングの最初はイーグル、二つ目は惜しくも入らなかったが、楽々バーディ。後半だけで、二つもイーグルを取りそうだった。見ているだけで、楽しい。

最近分かったのだが、芦原で今月末に行われる「日本女子オープン」は、主催がJLPGAではなく、JPG日本プロゴルフ協会という別組織。確か、青木功が会長だ。権威があるので、昨年の千葉で行われた大会でも、勝みなみが優勝したけれど、コース設定がめちゃくちゃ難しくて、見ていて、胃が悪くなるばかりの、少しも「面白くない」試合なのだ。

NHKが4日間を通じて、独占放送するなどという「事態」から気づけばよかったのだが、まあ、早い話が、試合展開を観戦しても、ワクワクなどしないと思った方がいい。成績が期待できない川﨑春花は出場するが、薮田梨花は出場資格を得ることが出来なかったようで、観戦のチケットは手に入れたが、楽しみは半減している。

さあ、ところで、連日、木材チップという産業廃棄物を敷設した山椒畑の表面に生え、全部で数千か、1万ほども蔓延っている、ある種類の雑草。実にその生態に驚いているのだが、その雑草の話は、また次回にしよう。草刈機で刈るのではなく、全部手で、引っこ抜こうと、考えている。これがまた、容易ではないのだ!