25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

ほぼ溶けた

2016年02月21日 | ニュース
By Yahoo:[ 4c/9c/50% 65p68k ] 曇り時々晴れ

昨日、一日降り続いた雨で、福井の街中に残っていた雪は、ほとんど溶けた。名残惜しいではないか!(負け惜しみだが....)
福井のお天気は回復傾向にある。空が明るくなって、青空が見えてきた。

滋賀県に出向いた「ふくしん会」のメンバーも、今日はゴルフを楽しめるかもしれない。

私は、発泡スチロールやプラスティック、鉄くずなどのガラクタゴミをステーションに運び込む段取りをして、物置の扉を修繕し、天気の具合を見て、孫たちを連れて、大野までドライブして、孫娘の好物の「芋きんつば」を買いに行こう。

夕方大雨

2016年02月20日 | 日記
西日本に大雨を降らせている低気圧の雨雲が、ドンドン中部に近づいている。夕方から、かなり大雨になりそうだ。

まことに具合よく、今日の焼き鳥例会は「延期」になっている。ふくしん会の遠征も参加せずに、ラッキーだったと、内心ほくそ笑む。もう、こんな悪天候でもプレイをするという執着心もなければ、意欲も体力もない。

50歳過ぎだったと思うけれど、台湾で台風の中、ずぶ濡れになりながら、ほんと、あれほどの雨の中でのプレイは他に無かったけれど、それでも、回ったのだから、思い出すだけで、愉快になる。それくらい、意欲があったのだ。

もう、それは思い出だけでいい。

完全な雨模様

2016年02月20日 | ニュース
By Yahoo:[ 5c/10c/90% 84p68k ] 雨

松本の中村歯科医院に急きょ、オヤジを連れてきて、朝歯磨きをしようとして、部分入れ歯が外れて、嵌らないと大騒ぎ。水曜日に歯科医院に連れてきたばかりだ。

今日は母親とともにデーサービスの日。仕方がないので、朝一番に予約なしで歯科医院に放り込んで、桜ケ丘の施設まで送り届けることにした。

当然だが、取り外したり、取り付けたりがうまく出来ないのだ。もう、健常者の様につけ外して、洗うような手間をかけずに、当分つけっぱなしにする。多分、またそれを無理して外してしまうだろうが.....。

おっと、事務所に出て、ホッとするのもつかの間。そう言えば、午前中に、光陽生協病院で、母親の血圧の薬が出ているといわれていたので、処方箋を貰って、隣の薬局で薬を貰ってくる必要がある。

これは運動がてら、歩いていこうか。

老老介護の日々だが、今日はふくしん会の遠征ゴルフ。私は不参加にしたが、なあに、きっと滋賀県も今日明日は雨に違いない。

例会中止

2016年02月19日 | 日記
この数年で、初めての焼き鳥例会が中止、延期になった。理由は高齢者の我々ではない。店の若者が集団でインフルエンザにかかって、店を休みにしているからだという。

インフルエンザ? 考えたこともないぞ!

若者よ、頑張れ。

明日の楽しみがひとつ消えた。目の前から楽しみが消えるのは、慣れている。長い人生で「慣らされて」きたのだ。

福井市の午後は雲が多くなって、風もなく暖かいようだ。気温が高くても、強い陽ざしがなければ、堅くなった残りの雪が、なかなか溶けない。北側の屋根にはまだ白い雪が残っているので、雪解けは私の予想に反して、7割かな?




美朝

2016年02月19日 | ニュース
By Yahoo:[ 1c/12c/10% 53p68k ] 晴れ

どうやら、今日中に福井市内の雪は98%消え去りそうだ。朝から穏やかで暖かい陽光が降り注ぎ始めた。快晴のお天気に比べて、我が朝は、心がざわついて、いささかバタついている。衣類のせいか、胃袋のせいか、子供たちのせいか、事務所で顔を洗って、スッキリ気分で着替えでもしよう。

食料の調達も大事かな? そういえば、コーヒーも残り少ない。

精神異常の欲ボケ弁護士が、地裁の完全敗訴を不服で控訴した名古屋高裁金沢支部の判決が3月23日に言い渡されるらしい。もちろん、また120%の敗訴に決まっている。高裁裁判官の和解勧告に応じていないのだ。

実態を知っている私が「異常」と冠詞を付けているのだ。異常とは、精神が脳の奥底で尋常ではない働きをするという意味だ。どんなに表面上、極めて「正常」に見える姿形、言動をしても、一定条件下に入ると、まるで別人になる。

鉄格子のはまった精神病棟に隔離されていてもおかしくない人物が、国家資格の弁護士バッジを付けて活動をしているのだから、この世の中は、まさに「自由社会」だねえ。笑えるほど、自由な社会だよ。

3月23日には、最高裁への上告手続きさえ、準備万端整えているに違いない。どこまでも、争うのだよ、ああいう人物はね。金沢弁護士会も、甘いねえ。

あいらぶBlueSky

2016年02月18日 | 日記
もう、おどろくほどの青空だ! 明日は更に気温が上がるらしいが、もう、今日の青空で大満足。

午前中に用事を済ませて、ついつい昼食後帰宅し、2時間ほど「雪よけ」と、孫たちと外で雪遊びしてきた。

こんないい日に、事務所で人生の無駄時間を過ごすなんて、もったいない、以外のなにものでもない。

お供え物

2016年02月18日 | 日記
川上先生の13回忌。小松の駅近くの大きなお寺に、私一人ポツンと参列した(奥さんとお母さんだけの)法事は、いつだっただろう? 7回忌だったか?

もう、満12年にもなるのだ。早いなあ、ほんとうに、つくづく早い。

人は二つの月日を持っている。「生まれた日」と「死んだ日」だ。
外国の墓には名前の下に、生まれた年と死んだ年が刻まれる。実に、合理的だとつくづく思う。

お供え物は、先生が好きだったものを奥さんが忘れずに揃えて供える。そのおすそわけが、届いて、思わず「笑う」。全く同年、同世代の先生の好きだったもの、という駄菓子類に、共感を覚えるからだ。

死んだ人を憶えている者がいる限り、その人は「生きている」。人の命と言うのは、他人の「記憶」だから。

有難い

2016年02月18日 | ニュース
By Yahoo:[ 0c/10c/10% 88p68k ] 快晴

強い放射冷却で、最低気温がマイナス2度というのは、地元とヤフーの予報だったが、夜明けは雲が多く残っていて、それほど強く冷え込まなかった。

そして8時ごろからドンドン雲が晴れ、強く明るい陽ざしが降り注ぐようになった。曇り空でも、これから明るくなるぞ、という雰囲気が分かるから、気分は自然と軽くなる。お天気は、心を動かす。朝から気持ちがいい。

さあ、もう雪は勘弁だ。あとは溶けるばかりで、春が来てほしいね。

昨夕は、孫たちが大はしゃぎして、娘やワイフも豆狸の食事を堪能したから、まあ段取りと世話したジジイは一段落。

雪に嫌気

2016年02月17日 | 日記
少々、雪に嫌気がさしてきた。幸い、昨夜は積雪が少なかったけれど、それでも自宅周りで10センチ弱、降り積もった。気温がそれほど低くないから、水分たっぷりで重く、道路は「ばちゃばちゃ」。みずびたし、だ。

ガレージ前の除雪で、ママさんダンプの往復を30回ほどやって、身体をウオーミングアップしてから、事務所に出てきたが、悪い道足の中、11時前に再度自宅に戻って、オヤジを歯科医院に連れていき、また戻す老老介護のお仕事が待っている。

午後には、業者と打ち合わせが入っているし、夕方は孫たちと外食予約を豆狸に入れているから、都合、4度自宅を往復することになる。

まあ、この雪道の中、配送に走り回るアンちゃんらも頑張っているのだから、老体と言えども、この程度はそれほど苦労ではない。第一、走るのは車であって、私じゃないのだから。

それにしても、雪のない暖冬だと喜んでいたのが、ぬか喜びじゃないか。これじゃ、普通の北陸の冬だよ。
ちぇっ!

夜明け雷2発

2016年02月17日 | ニュース
By Yahoo:[ 1c/4c/90% 77p68k ] 午前中は雪

午前6時過ぎ、少し空が明るくなり始めたころ、稲光とともに、大きな雷が2発。その後は、細かな小雪が盛んに降っているが、どうやらこの雷は、こんかいの雪を持ち込んだ冬将軍が帰っていく合図のようだ。

律儀だねえ、来る時と去るときは、合図するというか知らせてくれる。

ヤフーの広告サイトに「福井県の不動産が高騰している」などという、アンビリバブルな広告がある。中古住宅が1千万円も高く売れた、などという漫画のような冗談さえ見られる。よもや、この私のブログ読者に、そんなたわ言を信じるバカはいないだろうけれど、田舎地方を狙って、不動産の相続を受けた、世間知らずのぼんくら相続人の懐を狙った「無料査定」とか「買い取り」とかいう、恐らく「振り込み詐欺」同系統の不良広告に違いない。

ヤフーに調査するように警告しておいたけれど、原野商法に騙されて、買い込んだ土地を抱えているバカな老人世代を狙って、またぞろ盛んに「高値で買い上げる」などと調査費を請求するだけの、騙しが横行し始めているようだから、似たような話なのだ。

冷静に考えれば分かる。高値で買い取るとか、売れると言うのだから、どれほど調査費がかかろうと、「後でその売買代金から払うから」とだけ言っておいて、先に金を出さなきゃ、騙されない。不動産を売って、金を手に入れたいと希望する人間が、先に金を出してどうするの?

それが、現に金をかければ、高く売れるなどと囁かれて、巷に沢山いるから不思議で仕方がないのだ、私には。