2023年9月8日(金曜日)午前6時:[ 23c/29c/40% ]{ Getup0500 } どんより曇り空
台風13号のせいか、夜明けからどんより雲が空を覆って、暗い。雨でも降ってくれればいいが、あいにく1ミリも降りそうな時間帯は予測されていない。路面も屋根も乾いている。
まあ、少し、涼しいので、今朝の予定の畑作業のことを考えていたら、ハッと気づいた。昨夕、8日に福井に戻る予定だというワイフの話を明後日だと、思っていた。つまり、明日だと。8日って、今日じゃない?
首都圏も東海道新幹線の走る静岡や東海地方は、雨ばかり降らせる「メス型」台風13号の直撃時間と、まさにタイミングよく、いや「悪く」重なり合う。ああ、そうか、どうもそれが気になっていたらしい。
雨の降らない福井は、茶色くなって、カサカサに完全に枯れた苗木の山椒の葉を、アゲハチョウの幼虫が食べて大きくなっていることを昨日発見して、驚いたのナンの! あちこちの枯れた苗木に、10匹以上も、幼虫を見つけた。
盆栽歴何十年の、街中に住む土建屋の高齢現場監督のアドバイスもあって、軍手を使って、枯れ葉を全部そぎ落とし回った。「まさか、枯れ葉を食べるとは!!」驚くばかり。敵を侮ってはいけない。どんな秘密の生態があるか、わからない。
さあ、今朝は20日に二十日大根を撒くための土づくりの準備をしよう。同時に法蓮草も撒く。
ところで、昨日のJLPGAの公式試合「日本女子プロゴルフ選手権」の午後スタート組である注目の「川﨑春花、申ジエ、櫻井心那」の3人組をスカイ放送は、ずっと追いかける。なんと言っても、昨年のシンデレラガール、優勝者の若い川﨑春花、そして、同年組の、これまた昨年のステップアップ賞金女王、5回優勝の記録保持者の長崎出身の櫻井ここな、パサージュ琴海という今回の舞台は、大村湾を挟んで長崎市の対岸にある彼女の練習コース。今年はすでにレギュラーの試合で3回も優勝している。
そこにベテラン、日本を舞台に活躍し、今年は全米女子オープンでも2位タイ、全英でも上位に入って、過去には世界一の称号を受けた、韓国人の申ジエ。全米で今年手に入れた賞金は、20名以上の日本人選手がこぞって挑戦し、獲得した賞金の総額の、何倍にもなるのだ。アメリカと、イギリスでしっかり外貨を稼いだ。彼女一人に、日本人選手は足元にも及ばない。そんなことを知らない大勢の観客は、地元の櫻井ここなを見たさに、ぞろぞろ、大勢が、この組について歩く。テレビ局も、見逃すはずがない。
で、スタート2ホールで、川﨑春花は他の二人がやっとパーセーブしている中、バーディーを重ねて、実にいい調子のスタート。しかし、気づいたのは、川﨑春花の顔つきである。あれは、実に深刻だ。ゴルフを1年ほど、休んだ方がいい。体か、環境か不明だが、あれはよくない。
今年は、全く成果が出ていない。あの顔つきでは、出るわけがない。オリンピックの強化選手など、JLPGA小林裕美のロクでもない申し入れは拒んで、自分とゴルフの人生を考え直した方がいい。親は、1日も早く、彼女を救い出した方がいい。そうでないと、自殺するほど、深刻な事態だ。
2連続バーディーという絶好調のスタートに、ニコリともしない、実に「おぞい(醜い)」顔つきをしている。川﨑春花から笑顔をとったら、何も残らない。ゴルフが楽しくない時は、絶対、しない方がいいのだ。まだ、二十歳だ。人生はこれから長い。
終わってみると、午前中組の薮田梨花がー2。おお、素晴らしい!今日もアンダーで回って、予選突破して欲しいねえ。川﨑春花は、予選落ちするかもしれない。優勝に一番近いのは、もちろん、櫻井ここなだが、この世は何が起きるか、わからない。
パサージュ琴海、大村湾、懐かしいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/e7e424c4fea331428e8ebd9982beedea.jpg)