(2)より色々時間の経過と共にスヴェトラーナの300Bの事故から、改修&改造!此処ではフィラメント電源を
電源トランスから取り出した事、それで整流用のブリッジ・ダイオードの放熱の為に放熱板を小さくカットして
シャーシーの隙間に収める様にして・・・この300Bはサンバレー・プライムVer2です
ドライバー段の回路改修&改造・・・主にGT管に変更・・・ほぼ現在の300Bsの原型!此処までが旧300Bsアンプです
写真の説明
左側:今までのスイッチング電源を撤去して其処にシリコン・ブリッジを取り付けています
この時のドライバー段は7308と6V6の3結・・・少し柔らかい様な気がして右側の様にドライバー段を6SJ7に回路変更・・・
この6SJ7は手持ちの使わなくなった真空管式の連続歪率計(今はUA-2Sが有るので)に付いていた物で此れも勿体無い!
規格表を見ると3結で6SN7同等の性能!・・・と、書いてあるのでどんな音になるの!・・・結構お気に入り!です。
電源トランスから取り出した事、それで整流用のブリッジ・ダイオードの放熱の為に放熱板を小さくカットして
シャーシーの隙間に収める様にして・・・この300Bはサンバレー・プライムVer2です
ドライバー段の回路改修&改造・・・主にGT管に変更・・・ほぼ現在の300Bsの原型!此処までが旧300Bsアンプです
写真の説明
左側:今までのスイッチング電源を撤去して其処にシリコン・ブリッジを取り付けています
この時のドライバー段は7308と6V6の3結・・・少し柔らかい様な気がして右側の様にドライバー段を6SJ7に回路変更・・・
この6SJ7は手持ちの使わなくなった真空管式の連続歪率計(今はUA-2Sが有るので)に付いていた物で此れも勿体無い!
規格表を見ると3結で6SN7同等の性能!・・・と、書いてあるのでどんな音になるの!・・・結構お気に入り!です。