あけましておめでとうございます。というにはちょっと遅かった・・・。
子どもたちは今日が始業式。私もブログ始動、本年もよろしくお願いいたします。
さて、年明け最初にご案内するのは、港区赤坂にあるサントリーホールのバックステージツアー。
ホールの楽屋や舞台裏をなんと無料で見学できる上に、パイプオルガンの演奏まで聴けてしまうという、とってもお得なイベントです。
毎月開催されていて、参加できるのは抽選で当たった人だけ。
私はネットから応募したんですが、以前お話したオーケストラのゲネプロ見学の日、帰宅してみたら当選ハガキが届いてました。
応募したのをすっかり忘れていたので、びっくり。
運がよかったのか、それとも、だいたいみんな当たることになってるのか? そのへんは謎ですが・・・。
というわけで、雨模様の中、行って参りました。写真OKだったので、いっぱい掲載しますね。
外観。森ビルの中庭(?)に入り口があります。
11月末だったので、ロビーはクリスマスの装飾。
あ、実は去年の11月20日に行ったんですよね。新年から去年の話題であいすみません・・・。
この写真だと天井がすごく高く見えますが、そんなに高くもないかな、実際は。
まずここに参加者たちが集まったんですが、全部で80名くらいはいたようです。
最初に小ホール(ブルーローズ)に通されて、サントリーホールの歴史とかの映像を視聴。
そのあと、3グループに分かれて、それぞれ移動開始。
各グループにスタッフがついて、案内しながらていねいに説明してくださいました。
舞台右袖の楽屋の中です。狭い所に椅子とかがつみあげてあったりします。譜面台もいっぱい。
壁に立てかけてあった指揮台の裏側。
サインがしてあるんだけど、左の名前は堤剛さん。
世界的チェリストにしてサントリーホール館長さんです。あとのは聞きそこねた・・・。
舞台の真後ろにあたる場所。右側に流し台があって
お茶が飲めます。左側の壁にはパネルが飾られてました。
パネルは、ホールで演奏したかたがたが残したサインの数々。
見づらくてすみません・・・私もじっくり見る暇はなくてあわてて撮りました。
上3段くらいは不動の巨匠たちだそうで、下のほうは変動するみたい。下にはSMAPのものも。
それと、左下の隅に異様にカラフルな絵があって、何かの宣伝かと思ったら、さかなクンのサインでした。よく飾ってもらえたなあ(笑)。
不動の巨匠の例。マエストロ小澤さん。
壁にはこんなスペースも。いろんな楽団のステッカーが
貼りまくられてました。なかには個人名のステッカーも。
左袖のほうには控室がふたつあって、Aは指揮者、Bはソリスト用(かな?)。狭いですがバス、トイレつき。
タオルが見えますね。小さいソファとお茶セットもあります。
このあと階段をおりて1階へ・・・多分。楽器の搬入口があったから、地下じゃないと思うんですが。
ちょうど舞台の下にあたる部分ですね。ピアノを保管している部屋とかを見せていただきました。
一千万は下らないであろうスタインウェイが何台も・・・ひえ~。
で、関係者以外はまず歩くこともないような、殺風景な白い壁の廊下を、みんなでぞろぞろ歩いていると・・・。
なんとここに、サントリーホールのトリビアが!
これ!
「サントリーホール 2006 マーティン・リープシャー」
廊下の壁に飾られていた写真パネルで、れっきとした作品です。
かなり大きくて、横幅はこの倍以上あったような気が。
遠くから撮れば全部写ったでしょうけど、廊下が狭すぎて、タイトルのプレートと作品中央しか入りませんでした。
では写真からはみ出した、右側の一部を拡大してみますね。
いきますよ~!
きゃー! なんと写真に写っている人はすべて、リープシャーさんご本人!
本人がひとつづつ椅子をずらして座っていったのを、1枚1枚ぜーんぶ撮影して、合成したとのこと。
なんちゅーヒマな、失礼、壮大な作品でしょうか。
ネットで検索したサイトによると、さりげなくサントリーの缶コーヒーやウイスキーも写っているらしい。
下のほうの缶コーヒーがそれかも。
あ、まんなかへんの光はフラッシュが写っちゃったので、おじさまの頭の光ではございません、念のため。
で、この作品の中でただひとりだけ、本人以外のかたが混じっているんです。
それは、助手さん。つまり写真を撮影した人物。
さがしてみてください。
みつかったかな~?
前ページ つづきます 次ページ