はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

KGPE-D16 を触ってみたw

2010-10-22 07:46:34 | サーバー機

こんにちは、はぴです。
ここ最近、めっきり寒くなってきて朝起きるのがつらくなっています。なのでパパのプレミアタイムもなかなか作ることができませんw

その代り、子供の寝る時間とかがだいたい決まってきました^^v
今までは、寝る時に「ピッカー」状態ではしゃぎまくって、電池切れでスヤスヤ・・・w

だったのが、最近は「ねむい~」とか言いつつ知らない間に寝ていたりしますw

さて、以前に捕獲しておきながら延び延びになっているサーバー機にも火をいれてみたいと思います。

ASUSのKGPE-D16です。マルチコアが主流を占めている中、デュアルソケット仕様のマザーって最近はあまり見かけないですね^^;

サイズは、SSI EEB 3.61という結構大きなサイズになります。いろいろ調べるとこのサイズを載せられるPCケースもほとんどありません@@;
E-ATXの大きさですがネジ穴が合わなかったりするそうです;;
ラックマウント辺りに搭載するような規格のようです><;
PCケースですと、Owltechの「黒鉄」あたりみたいですw

ちなみ、マザーの大きさですが
Micro ATX - 244×244mm
ATX     - 305×244mm
XL-ATX    - 325×244mm
E-ATX     - 330×305mm
SSI-CEB    - 267×305mm ネジ穴異なる
SSI-EEB    - 330×305mm ネジ穴異なる ← これに該当w

一番大きなマザーということですね^^;

Kgped16_01

スロット部、PCIスロットが1つあるほかは、PCI-Expressスロットです。
一番下のスロットにはPIKEカードと呼ばれるSASコントロール基板を差し込みます。

CrossFire Xは出来るようですが果たしてw

Kgped16_02

これが噂の(噂じゃないけどw)Socket G34です。
CPUにピンが出ていないタイプで、ソケット側にピンが付いているタイプは初めてです。
このソケットカバーが重要です。
このカバーを失くしちゃうとピンを曲げるおそれがありますねw

電源は、ATXパワーと、EPS12V端子を2個装備の最強マザーとなっております。
最近流行りの「エコ」ではなく、「エゴ」な仕様になっております@w@

Kgped16_03

メモリスロット部です。DDR3のRegisteredとUnbufferedの両方に対応してくれます。
4chメモリアクセスに対応。
1CPUにつき8スロットずつあります。

Kgped16_04

CPU1と書いてあるほうです。拡張スロット部に近いほうです。

Kgped16_05

左側のアルミ製のヒートシンク下はノースにあたるSR5690が載っております^^;
右側の小さいアルミ製のヒートシンク下にはSP5100チップが載っかっていますw

Kgped16_06

さて、CPUを取り付けますが、CPUソケットのレバーを外し起こせるところまで起こします。

Kgped16_07

さらに、金属製のプレートも逆方向に開きます。
すると、ソケットカバーを取り外せる状態になるのでこれを取り外し・・・
ちょっと固めの爪で固定されていますので注意が必要@w@

スルッと外せる感じではありません^^;
カチッと何かに引っ掛かっている様な取り付けです^^

Kgped16_08

すると、ピンが見事に配列されたSocket G34の端子部がお目見えしますw
ピン数は1944本@@
圧巻ですw

Kgped16_09


しかも、このマザー相当な電気食いでもありました@w@


PIKE 2008 カードはS-ATA IIIドライブも使えます^^

2010-10-16 06:16:26 | サーバー機

皆さん、おはようございます。はぴです^^
あっという間に週末になってしまいました、時間の過ぎるのが早く感じられる今日この頃ですw

さて、ちまちまといろいろ調達しているんですが、本日はまた珍しいパーツを紹介いたします。

「PIKE 2008 LSISAS RAID カード」ですw
ASUSが発売しているサーバー用マザーに取り付ける専用カードです。

梱包品は白箱に、カードとマニュアルとCD-ROMと現状ではよくわからないケーブルが2本www
(ごめんなさい、このケーブルは組み上げていないので現状よくわかりませんw)

Pike2008a

これは、あくまでコントロール基板となっていて、これを挿すことによりマザーボードのSASコネクタ8ポートが有効になるという素晴らしいカードです。

しかも、SASインターフェースはS-ATAドライブが使えます!\^o^/
SAS/SASII devices
S-ATA/S-ATA II/S-ATA III devices がサポートされておりますw

ということは、つまりS-ATA 6Gbpsなドライブもサポートwww

なんという親切設計^^


しかし、SASドライブはS-ATAコネクタには繋げません@w@;
巷ではやっていますS-ATAデバイスが使えるのは便利ですw

表側は、ヒートシンクに覆われていてこんな様子w

Pike2008b

インターフェースはPCI-Express x8に接続されます。
可能な構成は RAID 0/RAID 1/RAID 1E/RAID 10

基板裏側は、少し実装部品がありますがいたってシンプル^^

Pike2008c_2


まぁ、いまのところネタ基板です。忙しくて組み上げられませ~ん>w<


南下してます、2日目

2010-10-15 12:04:08 | インポート
南下してます、2日目
はびです。南下してます(~▽~@)♪♪♪

いえ、ダブりじゃないですよ(*´д`*)

2日にかけて荷物の出荷なのです。

昨日、今日とで一仕事終了です。 暖かい天気なので気持ちが良いですねヽ(´ー`)ノ

午後からも頑張りましょう!