梅猫写真展準備中~ひげのお守り

今度の土日に開催される梅猫写真展の猫雑貨チャリティーバザーに出品するひげのお守りを作りました。

↓この3ニャンズは梅猫さんをモデルに描きました。
左から、ナナちゃん、太郎君、ミケコちゃん。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

クリスマス猫こけし

クリスマス柄の猫こけしを作りました。
イヌネコ手作り雑貨のお店little footmark RENさんで現在開催されている「クリスマス展」に置かせていただいております。
上賀茂神社の近くにあるお店です。お近くまで行かれた方、ぜひ覗いてみてくださいね。



little footmark REN

075-491-5860
〒603-8408
京都市北区大宮北椿原町45
五十嵐ビル2F

水曜日定休

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

引越しはがき

お客さんからのご依頼で、引越しのおはがきを作らせていただきました。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

お守り第4弾

おひげのお守り、また完売しました。どうもありがとうございました。
なので第4弾、夜なべ…まではしていませんが、作りました。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

おひげのお守り第3弾

おひげのお守りが嬉しいことに好評で、ほとんどお買い上げいただいたので、この休廊日の二日間に追加を作りました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

猫のひげのお守り第二段

前回の「お守り展」で好評だったので、個展用にも「猫のひげのお守り」作りました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お守り展スタート

猫のひげのお守り袋、たくさん出来ました!
東山祇園のギャラリー「風の倶楽部」で昨日からはじまった「お守り展」に出展しています。
以前に試作品をチラっと紹介しましたが、厄除け、金運、恋のお守りなどのご利益があるといわれている猫のひげを入れるためのお守り袋です。(自然に抜け落ちたひげしかご利益はありません、無理矢理抜いたらだめですよ!)
猫のひげが手に入らない場合は、大事な人(動物)の髪の毛や、四葉のクローバーなど、何かちょっとしたとっておきを入れてください。きっとあなたの元気のもとになってくれると思います。
お守り展は9月1日まで、ぜひご覧ください。

お守り展の詳細

裏はお約束の肉球



説明書とセットになっています。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

猫のひげのお守り

 猫のお守りを作りました。
 袋状になっているので、中に大事な猫ちゃんのおひげを入れてお守りにします。
 私も床にみゆちゃんふくちゃんのひげが落ちているのを見つけると、つい拾って集めてしまうのですが、なんと猫のひげには、厄除けや金運、またヨーロッパでは恋のお守りの力があるといわれているそうですよ。
 普段は、そういう迷信の類は全然信じていないのですが、こと猫に関係してくると、なんとなくご利益がありそうにゃ気がしてきます。(注意、ご利益があるのは自然に抜け落ちたひげだけです、間違っても無理矢理抜いたりしませんように。)
 8月にある風の倶楽部の「私のお守り展」に出展しますので、よかったら見に来てくださいね。(なんだかんだいって、結局宣伝でしたー)


裏はお約束の肉球
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )

百花猫乱(ヒャッカビョウラン)

お花畑の中で思い思いに遊び、お昼寝する猫たち。
お客さんの注文を受けて描きました。
絵のサイズは12号で、今まで描いた中で一番大きな作品です。


部分を拡大すると








コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

ねこ展「ゴロゴロにゃんにゃんinからころ」

高槻のギャラリー「からころ」で、明日からねこ展
「ゴロゴロにゃんにゃんinからころ」がはじまります!

私もイラスト、猫こけし、ポストカード、トートバッグを出展させてもらうことになり、
今日搬入に行ってまいりました。

場所は高槻市役所の前です。
お近くのみなさん、近くへ行かれたみなさん、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
(上のイラストは、出展作品の「百花猫乱Ⅰ」です)








場所は
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »