あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

MIKAZUKI

2012年10月30日 22時06分34秒 | モトグッチに首ったけ Moto Guzzi V7





〈1954年 Germany Brown Gloria 75mm f2.9 1/300sec〉

ヤマカン露光1/10開放手持ち目測 預かっているあいだ撮らせてもらってる60年も前の目測・裏蓋赤窓読み取り式の名もないクラシックカメラ





この歳になって恋をした。。

もうイタリア娘にめろめろだ。

ひと目、見たときハートをわしづかみにされてしまった。

来年か再来年に発売されるであろう映像の Moto Guzzi V7 black stone まで待てないよ。

(black stoneは国内未発売のマットブラックですが国内発売のV7ブラックと同一車両です)

来月にはMoto Guzzi V7 Classicのblackが我が家に来ます。

明日、バイク屋さんがHONDA Firestorm 1000Fを、引き取りにくると電話があった。

15年乗った1000cc98馬力の高回転高出力バイクから、750cc40馬力の非力なイタリア娘に乗換えだ。

写真にしてもフルサイズのデジイチを持っているが、ふと手にとって街に持って出るのは、数十年も昔のライカでもない人知らないフィルムカメラだ。

高機能や高品質ばかりが、その人にとっては、けっして価値あるものでもないとやっと解る年になってきた。

人だってそうかもしれない。

そう言えばこのバイクも最後に、クラシックという名前がついていたっけ。

今の季節なら秋の虫の声と風の音を邪魔しないけれど、かと言って決して古きサウンドではない、Vツィンの鼓動音を楽しみながらのんびり山道を走ろう。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツインエンジンへの熱き思い | トップ | Brembo 『B-Tech』 Helmet »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mosさん (ゆう)
2012-11-04 21:17:03
イタリアの赤い馬はフェラリーかも?
モトグッティはイタリアの赤い鷲ですね。
第一次世界大戦でイタリア空軍のパイロット三人が、兵役後に起ちあげたとき、イタリア空軍の赤い鷲をそのまま、
会社のマークにしたそうです。
第一次戦線のイタリア空軍というと紅の豚が有名ですが、
紅の豚がモトグッティに乗ってる、
と言われないよう、腹をへっこめないと(笑)
返信する
sa55zさん (ゆう)
2012-11-04 20:52:19
僕のVTR1000Fはヨシムラのカーボンマフラーを着けてましたけど、同じVツインのV7クラシックのノーマルマフラーとそっくりな音質で、それも決め手のひとつでした。
イタ車も性能では日本車に敵わないから、こうした雰囲気や目に見えないとこで頑張ってるみたいですね。
返信する
盛り上がってきましたね (mos)
2012-11-02 19:14:13
おお、いよいよ乗り換えですか。
イタリアの紅い馬、楽しみですね~。
返信する
Unknown (sa55z)
2012-11-01 20:21:47
今日、バイク急便の人が赤いグッチを使っていてビックリ。こういう使い方もあるのだと。
ノーマルのマフラーでしたがいい音でしたよ。交換は必要なしですね。
返信する
さくぱぱぱさん (ゆう)
2012-11-01 14:35:16
ありがとうございます。
本日、VTR1000Fがドナドナされていきました(泣)
業者さんも綺麗な車体で驚いていましたが、売られていうく仔牛を見送るようでした。
これからイタリア人になるべく(笑)メットも買い直さないといけないし、何かと物入りなので、しばらくはカメラの購入を控えなければ!なんて決心してます。
返信する
おめでとうございます! (さくぱぱぱ)
2012-10-31 21:41:14
V7のお写真、アップ楽しみです。
返信する

コメントを投稿

モトグッチに首ったけ Moto Guzzi V7」カテゴリの最新記事