ハチワレ猫ベリーさんとの気ままなくらし

元野良・ベリーさんとの暮らしの話。
過去記事にはラブ系雑のチャコ、キララとE・コッカー・アンナさんも登場。

テントウムシ日記3

2011年06月18日 | ペット

ヤッホー、ついに完成、成虫写真

撮りためた写真を朝からコラージュ、さっき終了、疲れた8_2

個室から脱出する前に個別に写真を撮った

さらに羽が固まるだろう翌日まで隔離して自然に放した

それにしてもいろいろな模様が

2丸が圧倒的に多いけど、丸の大小や丸に模様のあるもの、丸が10個やそれ以上、赤地に黒点までいる

写真はランダムに撮ったからわからないけど、大きいのからチビスケまでいろいろ

羽化失敗で変形したかわいそうなのも、空白部分はいまだに変化なし、触るとカサカサして絶望的?

サナギ写真と比べて見ると、赤地の多いサナギからは黒字の2丸君が多く、全体に黒く特に頭の黒いサナギから赤地君が出ているような感じがする

コラージュ中に改めてみて見ると同じような模様だけど、微妙に異なる模様をしている

まずはテラスのポトスに放してやるのだけれども、1時間もしないうちにどこかへ行ってしまう

7,8m離れた小梅、ここはアブラムシの巣窟、見覚えのあるテントウさんがたくさんいる

ここから直角に7,8m離れたムクゲには幼虫はいるけど、成虫は少ない

朝の数分簡小梅を観察するだけで多くのテントウさんに出会って写真を撮った、今からはこれらのコラージュだ、頑張ろう

ブログのカテゴリーを「ペット」にしてしまった、最近はワンたちよりテントウさんたちの写真のほうが多いから・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする