先に報告したアゲハの幼虫たち
ユズの葉を交換しようとしたら、まず、一番チビの5号がいない、小さいからどこかに落ち込んでいるんだろう・・・・・・
さらに数日して、4号もいない、大きな鳥フンになって次はアオムシ状態なのに、みつからない
3号クン、あなた、食べちゃった??
1日2枚くらいの葉っぱを食べているのに、足らない、草食なのに肉食系なの、あなたたち??
でも、ケースの周辺に小さいウンチみたいなのが落ちていたから、4号は脱走して生きているのかも、、フタに隙間があるから・・・・・
我が家のアオムシ図鑑には載っていない
とりあえず写真を撮って、後でしらべようと、アゲハ3号と一緒のケースに入れておいた
翌日みたら、ユズの葉っぱとともに、このアオムシくんもいない
やはり、3号クンあなた、肉食系???
テントウさんはもともと肉食系だから共食いで同居危険と思っていたのに、アゲハさん、あなたも・・・・・・・・・・・・サナギは合計3個で終わりでした・・2頭分は3号にがんばってもらいましょ