3月1日、2日は各地の高校で卒業式が行なわれましたが、私は1日の湯沢高校と2日の羽後高校の卒業式に出席してきました。
羽後高校卒業式で卒業証書を受け取る代表の藤原結衣(ゆい)さん。
卒業生代表で答辞を述べる柿崎あかねさん。
今年の羽後高校の卒業生は77名。以前からすると生徒数もだいぶ少なくなりましたが、先生と生徒の距離が近い分、濃密な3年間を送ったことがわかる卒業式でした。
私も来賓代表で挨拶させてもらい、「これから新たな出会いが待っているが、恐れずチャレンジしてほしい。チャンスの神様は前髪しかない。後から追いかけても掴むことができないので、積極果敢に挑戦することが大事だ。」と激励しました。
在校生代表の斎藤喜也(よしや)君の送辞、柿崎さんの答辞も実に素晴らしく、思わずもらい泣きしてしまいました。
母校を小さくともキラリと輝く学校だと讃え、両親を始め支えてくれた多くの人に感謝したいと涙ながらに述べられ感動しました。
卒業生の前途に幸多からんことを祈ります。