秋田県内各地でも桜の開花情報が寄せられていますが、役場町長室横にあるソメイヨシノもまもなく咲きそうになっています。
(写真、逆光でよく分かりませんが、蕾が今にも咲きそうに膨らんでいます。)
昨年より少し遅くなっていますが、例年より早く咲きそうです。厳しい冬を乗り越えた北国にとっては嬉しい花の便りです。
桜は日本人にとっては格別な花で、潔い散りぎわに戦争中は軍歌などにも歌われた悲しい歴史もあります。
ロシアの侵攻を受けて戦っているウクライナの象徴は黄色のひまわりだそうです。
世界各国でそれぞれの象徴となる花がありますが、日本はやはり桜が象徴ですね。