行政視察2日目は香川県小豆島を訪ね、土庄町と小豆島町の役場などでそれぞれの町づくりを勉強してきました。
前日宿泊の高松から小豆島へはフェリーで1時間。瀬戸内海をわたる風は心地良かったです。
土庄町では山本副町長などが対応してくれ、移住・定住施策や大学との域学連携などの取り組みを説明いただきました。
一方、小豆島町では大沢町長にご挨拶をいただき、主に観光分野の振興策を説明いただきました。
写真は「小豆島ふるさと村」にあるテレワーク施設。
「エンジェルロード」と名付けられた観光名所。潮が引くと島にわたる道ができ、男女が手を繋いで歩くと幸せになれるそうです。
おじさんだけの集団では手の繋ぎようもありませんね。
四国の食べ物で物議を醸していますが、昼も夜も美味しい魚料理をいただき、四国の料理はとても美味しいことを実感しました。