スベリヒユを食べたことありますか? 2011-07-25 | 小さな庭から 畑に繁茂するスベリヒユ 庭や畑に嫌っていうほど生えてくる。 スベリヒユを食べられるという事は、前々から知っていたけど、 今回は草刈りしながら面白半分に持ち帰って茹でてお浸しにして辛し醤油でーーー、ついに食べてみました。 まぁイケるじゃないの!少しぬめりがあって、思いだせないけどなんかの野菜に似ている~!ご興味のある方は是非一度お試しあれ!
梅雨明けて 2011-07-25 | 思うこと 今朝は涼しかったので窓も開いていてあわてて閉めたり、 最初は、あらっ♪ と思ったくらいの蝉の声なのに… だんだんと蝉のコーラスもヴォリュームUPしている? 梅雨明けとともに蒸し暑さも取れ、昼間は暑さ厳しい中にも朝夕は涼しく夜は寒いくらい、やっと何時もの夏らしくなってきたような気が、、、。 早いもので7月も終わりに近づいて、東北の夏が終わりに近づくような まだ今のままでいいのよ 22日~24日までPCの不具合により使用することができませんでした。 私のpcに対する知識が未熟なためのアクシデントでした。
森吉山県立自然公園「桃洞の滝」へ 2011-07-25 | スポーツクラブ 22日スポーツクラブから、水辺めぐりウオーキング、トレーニングセンターから車で3時間半桃洞の滝到着、準備体操をして約2時間弱で滝に到着、ここで昼食を取って帰りは少し違うコースで帰ってきました。 森林浴、滝から発するマイナスイオンを十分に浴びて帰ってきました。 この丸い石の上を渡って向こう岸に 渓流の流れの中には水流で削られて出来たこんな深い穴がいくつもありここでは岩魚が悠然と泳いでいました。 これが桃洞の滝です。 途中に、 ブルーベリーのような実がついています。 22日~24日までPCの不具合により使用することができませんでした。 私のpcに対する知識が未熟なためのアクシデントでした。