2/3 節分
節分用の豆を買ってなかったので、これは枝豆、種用にとそれから大豆の代わりにと取っておいたもの。
焙烙なんてしゃれたものは無いのでフライパンで空炒り、炒っていくうちに皮が割れて油が出て来て良いにおいがして来ました。
食べてみたら美味しいんでビックリ!
少しだったけど、これで豆まき は外 福は内
残りはビールのつまみに歳の数ほど食べました~数が多いです~
これは「大豆と牛蒡の落とし揚げ」
大豆は去年採った枝豆(茶豆)冷凍のものと鶏のミンチ、牛蒡、人参を揚げたもの。アツアツをレモン汁をかけて食べました。
→→→
2/4 お八つに
玄米の上新粉で作ったお団子、蒸かして突いて丸めて焼いてお醤油をつけて、きれいな丸にはならなかったけど美味しかったです。
→→→
節分用の豆を買ってなかったので、これは枝豆、種用にとそれから大豆の代わりにと取っておいたもの。
焙烙なんてしゃれたものは無いのでフライパンで空炒り、炒っていくうちに皮が割れて油が出て来て良いにおいがして来ました。
食べてみたら美味しいんでビックリ!
少しだったけど、これで豆まき は外 福は内
残りはビールのつまみに歳の数ほど食べました~数が多いです~
これは「大豆と牛蒡の落とし揚げ」
大豆は去年採った枝豆(茶豆)冷凍のものと鶏のミンチ、牛蒡、人参を揚げたもの。アツアツをレモン汁をかけて食べました。
→→→
2/4 お八つに
玄米の上新粉で作ったお団子、蒸かして突いて丸めて焼いてお醤油をつけて、きれいな丸にはならなかったけど美味しかったです。
→→→