ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

ギバサ

2012-02-11 | キッチンから
ギバサは学名アカモク、ホンダワラ科に属する海藻。
秋田県地域では「ギバサ」、山形県では「ギンバソウ」、山陰地方では「神馬草」、新潟県では「ナガモ」と呼ばれる。ウィキペディア調べ。
 ポリフェノール、ミネラルを豊富に含み健康に良いそうです。
湯通しして刻むと粘りが出る。すりおろした生姜を乗せてポン酢をかけて頂きます。
刻む前はこんな色
こっちに来て初めてのものだけどメカブやもずくのような海藻類が好きなのでまた見かけたら買ってこよう。