昨日は役員会でしたが 会長さん夏風を引いたらしく熱が39,5度あるけど出てきたと言う。
私は38度過ぎると起きてはいられませんが あまり辛そうには見えずで・・・
体調が悪い時は副会長さんに任せればいいのにと思ったのは私だけだったのかな?
話し合う事はそれほどありませんでしたが、ここの団地お年寄りが多いと思ってましたが70歳以上が75名いるという その方達の敬老の日のお祝いは昨年同様一人千円と決まったのですが、お隣に座ってた班長Kさん「私は70を過ぎているけど昨年お祝い金などもらってない」と、会長「そんなはずはない きちんと民生委員の人に調べてもらって すべて渡している」と言い Kさん「貰ってないものはもらってないので お祝い金あることも知らなかったわ」って・・・
Kさんは住んで2年目らしいので、役員も初めて 私と同じような時期に入居したようです。
会長は昨年の名簿を持ってきて確認 「名前が入ってない? すみませんでした」と謝っていました。
会長さんも自分でミスした訳じゃないので大変だなってつくづく思ったわ。
夕飯は・・・
焼鮭 冷豆腐 きゅうりとカニカマサラダ
ベビーホタテとほうれん草にトマトのレモン風味あえ
ほうれん草は茹で トマトは皮をむき刻み ホタテは塩コショウと小麦粉つけてサラダ油でサッと焼き醤油少々をいれ炒め冷ましておきます。
オリーブ油とサラダ油半々とおろしニンニク・レモン汁・塩少々・黒コショウ・砂糖少々・醤油少々を混ぜ合わせ 刻んだほうれん草とトマトに冷ましたベビーホタテを合わせます。
冷蔵庫で冷やして食べるとさっぱりした味で美味しいですね。
にほんブログ村<
私は38度過ぎると起きてはいられませんが あまり辛そうには見えずで・・・
体調が悪い時は副会長さんに任せればいいのにと思ったのは私だけだったのかな?
話し合う事はそれほどありませんでしたが、ここの団地お年寄りが多いと思ってましたが70歳以上が75名いるという その方達の敬老の日のお祝いは昨年同様一人千円と決まったのですが、お隣に座ってた班長Kさん「私は70を過ぎているけど昨年お祝い金などもらってない」と、会長「そんなはずはない きちんと民生委員の人に調べてもらって すべて渡している」と言い Kさん「貰ってないものはもらってないので お祝い金あることも知らなかったわ」って・・・
Kさんは住んで2年目らしいので、役員も初めて 私と同じような時期に入居したようです。
会長は昨年の名簿を持ってきて確認 「名前が入ってない? すみませんでした」と謝っていました。
会長さんも自分でミスした訳じゃないので大変だなってつくづく思ったわ。
夕飯は・・・
焼鮭 冷豆腐 きゅうりとカニカマサラダ
ベビーホタテとほうれん草にトマトのレモン風味あえ
ほうれん草は茹で トマトは皮をむき刻み ホタテは塩コショウと小麦粉つけてサラダ油でサッと焼き醤油少々をいれ炒め冷ましておきます。
オリーブ油とサラダ油半々とおろしニンニク・レモン汁・塩少々・黒コショウ・砂糖少々・醤油少々を混ぜ合わせ 刻んだほうれん草とトマトに冷ましたベビーホタテを合わせます。
冷蔵庫で冷やして食べるとさっぱりした味で美味しいですね。
にほんブログ村<